その他

ディーラーで貰ったキーホルダーを見せて(IのKレザーの対応に憤慨した経緯をレスで追加した)

納車の際などでディーラーで貰ったキーホルダーはどのような物ですか? 

良かったら見せて下さい🙇🏻

 

埼玉スバルの場合はこちら

六連星マークが入った小さなプレートが付いてます

⬆️これは未使用の予備

 

⬇️現在:キーホルダーは前車用を継続使用

伊の蔵のケースとエネキー(+ケース)

六連星部分のズレがチョット… 😫    ハズレ?

今から20数年前に、かつての居住地の担当だった千葉スバルで貰ったのがこちら

エイジングで皮革が良い感じに仕上がってます

 

そして番外編として、BHレガシィ登場時に何かの機会で貰ったものがこちら

シフトレバーは動きます

これは保管用にしていたので未使用です

 

#ディーラーで貰ったキーホルダーを見せて

コメントする
こでぶ
2024/08/08 10:09

2度新車購入しておりますが、ノベルティをいただいたことがありません😭いただけるものなのでしょうか?その時開催しているガチャとかの景品はいただきましたが、購入車種のノベルティはそもそもあるのか不明💧

千葉スバルのキーホルダー、懐かしいですね!うちも実家にありました😊

BHシフトレバーのキーホルダーも本物みたいですね😆


納車時に頂けない事があるんですか⁉️
千葉でも埼玉でも頂いていたので、これが普通なのかと思ってました😳
ちょっと衝撃的です。
私は恵まれていたという事なんですね。

千葉スバルで貰ったこのキーホルダーはかなり長く使用していたので、愛着もあってずっと保管しています。革製品の経年変化も良いものですね😄

BHは途中からATがシフトゲートから直列タイプに変わってしまったので、このキーホルダーもその時代を表す永久保存版となりました。

こでぶ
2024/08/08 11:05

身内とも同じディーラーで新車を合計4台購入しましたが、見たことあるのは、20年前の千葉スバルキーホルダーのみです😭あとは、千葉スバルのステッカーくらい。
レヴォーグは何かありましたか?お写真のものですかね?

革製は変化が楽しめますよね!20年経つとかなり色や質感が変わっているかと思います😊

BHでも途中でシフトレバーの形式が変わってるんですね!今もゲート式でガコガコ感が楽しめるので、この話を聞いて貴重に見えてきました(笑)

レヴォーグもXVもこのキーホルダーでした。流石にモデル別ではなくて共通のようです😊

ATシフト部分の形状をレガシィBH/BEのD型カタログを見たところ、ターボ系とGT30(6気筒)以外はゲート式シフトを採用していたようです。全部ではありませんでした、すみません🙇🏻 恐らく今のパドルシフトのように+/−でシフトチェンジができるスポーツシフト採用グレードがストレートになったようですね。

こでぶ
2024/08/08 16:31

昔は車ごとにノベルティがあったようなので、うらやましいです!プレオのノベルティはウインドブレイカーでした。

ありがとうございます!カタログ貴重ですね!後期になってゲート式シフトではない、スポーツシフトが既に存在していたんですね!

写真のレガシィのシート、高級感ありますねー😆

今ですと成約時にいくつかの中から好きな物を選んで貰える期間がありますが、いつも値引きで頑張ってくれているので一切ありません🤣
今までの愛車のカタログを保存していますが、見ると凄く懐かしいです!特にレガシィのカタログは読み応えタップリ‼️昔の本革シートは豪華さが一段上のようですね。
あと過去のオプションカタログも面白くて価格の安さに驚きます。今この価格で売って欲しい〜😁

11 件の返信 (新着順)

伊の蔵レザーさんから、この投稿に添付写真のコメントがあったので『以前の対応と違いますが… 』と10/3にメールしたらそのまま放置(無視)した上、更にこのコメントを削除したようです。

「真摯に受け止める」と書いていたのにね☹️

今までのスタンスは自社基準は2mm以内は許容範囲でOKだったが、今後は1mm以内にする。手直しするので送って欲しいという内容。でもキーから外して手元に戻るまでの間、剥き出しになるのが嫌なので、であれば我慢すると回答して終了となっていました。何故はじめから交換してもらえなかったのだろうか⁉️

以前にこの件でやり取りしていた事を忘れていたみたい。
そして証拠隠滅&逃亡ですかね。
そういう会社だったとは非常に残念‼️
私はもう二度と買いません‼️

*記録としてココに残します💢

五条銀吾
2024/08/08 23:51

キーホルダーねた(その2)
アルシオーネがマイナーチェンジしてFLAT6/2700ccエンジンを載せた'VX'が発売された時のキーホルダー

書かれているのは
'SUBARU's special key inviting you to the new, fantastic 4WD world.'
'SUBARUのスペシャルキーが、あなたを新しいファンタスティックな4WDの世界へ誘います'

確かに幻想的な世界でした


メタリックのプレートを使っていてカッコいいですね👍

五条銀吾
2024/08/08 23:41

キーホルダーねた
そう言えばと思い出したのが神奈川スバルさんのキーホルダー
何で持ってるのかさっぱりわかりませんが、なぜか持ってました
https://community.subaru.jp/announcements/usggpbknng5rdigx

なんで、ドルフィン・ディーラーと称しているのか
気になります


神奈川→湘南→江ノ島→水族館→ショー→イルカみたいなイメージでしょうかねぇ。埼玉スバルはファルコングループに属しているのでハヤブサの絵が使われてますが、あまり見かけないです。

あと「a」だけ小文字なのは何か謂れとかあるのかな?

マロちゃん。
2024/08/08 23:05

同じく千葉スバルさんのモノです。エクシーガから引継ぎました。ちょうどいい大きさで離れられません ^_^


この千葉スバルのキーホルダーは現在保管中ですが、私も気に入って使ってました。暖かみがあって、ポケットの中でも嵩張らず入れ心地が良かったです😄

えくぼレガシィ
2024/08/08 22:46

自分も同じの持ってます!
お母さんからもらいました!


このキーホルダーの丁寧な造りって凄いですよね。結構なコストが掛けられている感じでズッシリ😄

こたちゃん
2024/08/08 21:58

ゲート式のキーホルダー持っていましたが、今は行方不明に。レガシィの物はボディカラー白でしたが、経年変化でクリーム色に。とS4発表時に貰ったキーホルダー。


レガシィのキーホルダー凄くレアなのでは?凄く良いデザインですね😄
BGのC型にあったカシミアイエローっぽい😆

S4のキーホルダーは私も貰いました!
コレってタイヤの溝の深さがチェックできるんですよね。あとはレヴォーグのキーリングも貰いました。バッグハンガーとスマホスタンドになるようですが、一度も使ったことがありません😅

stella☆
2024/08/08 20:57

オリジナルのキーホルダー、いいですね😆
納車の記念にもなりますよね
私もスバル車を乗り継いでいますが、キーホルダーは貰ったことはないです。。
現在レガシィで使っているキーホルダーは、ディーラーさんで購入しました😊


わ〜!お洒落なキーホルダーですね🤩
ディーラーさんでご購入ということは、オンラインショップでも取り扱っている商品でしょうか…

それにしても、皆さん納車時にディーラーから頂いてないとは大ビックリです😳

このような投稿をしてしまって、なんか申し訳なくなってきました🙇🏻🙇🏻🙇🏻🙇🏻🙇🏻

maverick
2024/08/08 18:32

大分使い込んでしまってますが・・・😅

前愛車のインプレッサGKの時にオンラインショップで購入したモノです。


愛着が湧く逸品ですね😄
ずっと一緒に過ごして来た証の馴染み具合で、この先一生手元に置いて置きたくなりますね。革製品って良いですね👍

オンラインショップを探してみると色々な欲しくなる商品が発掘できそうですね。私はあまりオンラインショップを見てこなかったので、これからは時々アクセスしてみたいです😌

EMI バッジ画像
2024/08/08 13:42

四国スバルさんはキーホルダーはありません😢
ちょっと寂しいです。
納車時も、普段の点検とさほど変わりない感じですよ〜。


四国スバルも無しですか、チョット残念というか寂しいですね🥲
やはり車の鍵だけ渡すだけのディーラーが多いのかなぁ。

ディーラーによっては屋根付きの駐車場だったり、納車ルームがあったりで差がありますね。私は雨の中での納車もありましたし、他車の出入りがあるスペースでの納車もあったので羨ましいです。

でもキーホルダーを貰っているし、それだけでも感謝しないといけないですね😅

FLAT4
2024/08/08 11:36

昔、大阪スバルでもキーホルダーをもらったことがありますが売る時に一緒に渡してしまいました。

写真は伊の倉レザーさんのものです。


今はキーホルダー無しのディーラーも多いのかなぁ🤔

伊の蔵レザーの色の組み合わせがお洒落ですね👍👍👍こちらの製品は皮も仕上げも素晴らしいのですが、私の手元に届いたケースは穴の位置が2mm強程度ズレてました。ピッタリの方も多いようなので、あの価格だったらこういうズレたものは省いて欲しかったです🥲