エアコンのテコ入れ
今年も猛暑になりそうですね。
でVABの泣きどころ、エアコンのテコ入れをしました。
元々、エンジン温度が高いのと、競技を想定してエアコンコンプレッサーが小型化されている様で、また、エアコンの冷却コアが風が当たり難い事もあるようですが(後期型は、改善されています)とにかく、外気温が、25°超えると生暖かい風になってしまいます。
で、エアコンコンプレッサーの潤滑剤を使って見ました。

東洋化学商会製造ヴィプロスから発売されているイノーバーHV oilです。
特許を持っているVTVバルブのおかげで特殊な専用の機械が無くてもワンタッチで接続注入が出来ます。
これを低圧バルブに装着してガスを補充してあげるだけなので、5分掛かりませんでしたよ。
で、効果は抜群で、外気温25°で冷蔵庫並みに
冷えるように(大汗)
エアコンフィルターも変えた事もあり、風量が
上がり、吹き出し温度も、新車時よりも下がって冷え冷えになりました。
これは、ePowerハイブリッドにも一般ガソリンエンジンのR134aガスに使えます。また、POEoilなのでPAGoilでも問題なく使えます。最近のスバル車は、全て使用出来ますね。(注:POE oil仕様には、POE oilしか使えませんが、ガソリンエンジンのPAG oilにはPOEでもPAG oilでも使えます。ハイブリッドは、電気式コンプレッサーでPOE oilです。一般ガソリンエンジンは、ベルト駆動コンプレッサーで、PAG oilを使っています。一般ガソリンエンジンでどうしてもPAG oilでと言う方には、エアコンイノベーターNEOと言うPAG oilの商品も出ています。こちらは、ハイブリッド車には使えませんのでご注意を‼️)
Amazon、楽天、Yahoo、5000円以下で購入できます。
リンク先
購入先
https://amazon.co.jp/dp/B0C6GN8YKL?ref=myi_title_dp
お勧めですよ。