ほってぃー
2025/02/03 23:20
シラザン50 ダイアモンド200(その2)
シラザン50 ダイアモンド200の施工の続きです。
昨夜から午前中に掛けて雨だったので、空気中に埃は少なかったとは言え少々ボディーに付いているのではたき落としてから施工します。

その後、残り3層+トップコートの計4層の施工を完了しました。
結果はご覧の通り輪郭がボヤける事無く鏡のようにクッキリと背景がボディーに映り込みます。

電線もハッキリと細かく映り込みます。
ガラス(ポリシラザン)4層を室内のセンターコンソール•シフトノブ等にも施工しました。

こちらは施工後暗くなり始めてから撮影したので、少々ピントが甘いですが、こちらもヌルピカです。
所有車歴内で間違いなく過去1のヌルピカ度合いです。
妻も今朝玄関を出て直ぐに『新車時より明らかに綺麗なんだけど!?』とビックリしてました。
後は耐久性がどうかですが、仕上がりに関しては文句無しです。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピンコロの反射が鏡のようです♪
下準備をしっかりされているので、しっかりコーティングがのっていそうですね!4層…すごいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流石ですねー♪
謳い文句に嘘は無かったですね。
これだけの鏡面反射は中々見られないから価格相応の結果だと思います。
素晴らしいと思います。
あとはメンテナンスと耐久性ですね。
次回の検証も楽しみにしています♪♪♪
お疲れ様でした♪───O(≧∇≦)O────♪