スバ学ギャラリー

がー
2025/11/18 07:27

Wilderness

日本国内のwildernessの展開はクロストレックから始まりましたね。


 

Open country履いたGT系のクロストレックに乗った事があり「あー確かにGPのインプレッサより剛性感あって外のタイヤに荷重寄ってる気しないわー」ってのは感じていました。


 


 

クルマ選び.comで土屋さん御用達の宮ヶ瀬湖の周遊道路をGP系のインプレッサでブレーキをなるべく使わず流していても外に荷重が寄っていくのでブレーキのちょい踏みを気にしていたのですがモデルチェンジしてそれが無いなと。


 

日本なら未除雪の雪道とか林道走る時に向いてる気がします。

重さ的にもフォレスターより軽くて回頭しやすいし、いいんでないですか?


 

でも…サイドガーニッシュの違いって周りの人気づくかなぁ…。ボンネットのデカール…。もうちっとフロントバンパーに独自の意匠ないと、いじって気合い入れてる人の車とルームミラー越しに見分け咄嗟につくかなぁ…。


 

私は今の車を買ってからの変化がありすぎて、どれもマイナスではないので縁起はいいので乗りつぶれるまで乗ってようかな。



 

コメントする