スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

黒TREK
2025/03/23 16:27

コアファイター完成

コックピットです。
完成間近のコアファイター

RGガンダムVer2の作成経過です。

完成しました。森永ミルクキャラメルと並べて見ました。小さいですね。細かくて作るの大変です。
変形するギミックあります。変形してガンダムの上半身と下半身と合体します。合体するというのは、1960〜1970年代のロボットにはよくありました。ガンダムでは、それほどメリットがあるとは思えませんでした。

ガンダムの本体を作る前にコアファイターを完成させました。

 

細かいパーツが多く老眼の私にはかなりの労力が必要です。

 

コアファイターを作ることで制作意欲を上げようという狙いです。

 

順番通り作るとテンション上がらないので、目標設定しながら制作するという感じでやっていこうかと思ってます。

 

また、制作過程投稿したいと思います。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ふかフカ
2025/03/23 18:08

黒TREKさん
着々と製作工程が進んでますね✨
コア・ファイターめちゃ小さい😆
これは労力を使いますね💦
でも造形美が
フォルムがカッコいい❗
やっぱりRGは違いますね🎵
HGとは💦

コア・ファイターから作成するの
アリですよ🎵
モチベーション上げながら
愉しみながら
少しずつ製作して行って
下さいね~☺️


黒TREK
2025/03/23 21:23

ふかフカさん
コメントありがとうございます。
その後、ガンダムのシールドも作成しました。

次は上半身の制作に取り掛かるつもりです。

RZにHGのシャアザク、紅の豚の飛行艇2機積みプラになってます。

他にもバイクのプラモデル2つ積みプラになってます。

死ぬまでには完成させないと。。。。
紅の豚の飛行艇は、塗装がしたいから制作に取り掛かれない状態です。

エアブラシを買ってからと思いつつも購入出来ず何年も放置されてます。