スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

のこ
2025/02/24 22:27

雪景色を求めて

アイキャッチ画像は多賀SAのスタバ

 

おとといの雪に味をしめて

目指すは木之本へ行く途中、雪をみると愉しくなります(笑)

 

“たべもの係”に詳細載せましたが

ランチは「みちくさ」さん
デザートは「cafe.K」さん

 

まだまだゆっくりもしたかったのですが

なんせ雪道初心者🔰

吹雪いてきたりしたもので

明るいうちに帰ろうと。

 

でも来た道を引き返すのも勿体無いので

湖北を廻ってマキノピックランドへ。

樹には積もってなかったのが残念

雪遊び装備の子どもたちが

雪にダイブして遊んでました

 

ちょっとうらやましくなって

雪だるま⛄️を作ってみました😂

手だけ調達💦

このまま乗せて走ろうかと一瞬思ったけど

正気を取り戻してお別れ👋

 

あとは慣れた道だけど

初めてみる墨絵のような景色を愉しみつつ

琵琶湖一周の日帰り旅となりました

ある意味これもビワイチか?😆

美山への軌跡は消し忘れ

途中、何度かEyeSight視界不良だったり

ナビ案内でモロに雪道を走ったりでしたが

今日も楽しく運転できました。

除雪して下さって有難う!て感じでした〜

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ちょううん
2025/02/25 09:33

雪道走るのは楽しいですが、明るいうちに帰るのが正解だと思います。やっぱり凍結路は怖い...
雪のメタセコイヤ並木道はまだ経験してないですねえ。行ってみるかな


のこ
2025/02/25 09:42

ちょううんさん、コメントありがとうございます✨

アドバイスありがとうございます☺️

愉しさは安全あってこそですよね。
自分も、そして周りにも迷惑をかけないよう心しておきたいと思います



雪のメタセコイア良かったです
是非お出かけください❣️

Y-u-ki
2025/02/25 07:44

のこさんも私のように雪を探しに行くことに魅了されてしまわれたようですね😎*❄️ ̖́-


のこ
2025/02/25 09:34

おはようございます🌅

Y-u-kiさんのようにまだ質は求めてませんが、そのうち沼るかもですね😆

タイムマシン
2025/02/24 23:08

雪道Driveハマりましたね⛄
SUBARUだから、雪道初心者でも安心と愉しいSnow Driveが出来ましたね☺️


のこ
2025/02/24 23:17

タイムマシンさん、コメントありがとうございます✨

完全にハマりました〜😆
これもSUBARUとスバ学のおかげです
新しいおもちゃを買ってもらった子みたいにウキウキしてます💙

くまこ
2025/02/24 22:40

お隣の県に住んで17年目、未だに一度も琵琶湖へ行けていません💦
大津サービスエリアからの眺望のみです。
暖かくなったら琵琶湖一周したいです🚗


のこ
2025/02/24 23:14

くまこさん、コメントありがとうございます☺️

滋賀の人は琵琶湖のことを
うみ と呼びます。
自転車で一周回ることを ビワイチ。

季節毎に違う感じもしますから
ぜひお越しください✨