写真部

ぽれまる
2025/07/29 21:58

海デビュー🌊in御前崎

皆さんこんばんは!

先日主人が長男を連れてオートメッセまでドライブしてたので。。。わたしは長女と一緒に海を見に行きました🌊フォレスターは海デビューです!

雲ひとつない快晴。風もそこまで強くなくとっても良い天気でした✨

 

まずは夫婦ツーリング🏍️🏍️以来の潮騒橋へ。

いつもサーファーの方がたくさんいらっしゃる印象なのですが今日はあまり見かけませんでした。

アイキャッチ画像とアイコン画像のこちら!風力発電の巨大な風車も写ってます✨
平成7年8月に開通した自転車歩行者専用道路橋!
長さ232m、幅3m、舶路高9.5m✨長さは吊床版橋の国内最長で構造は【4径間連続上路式PC吊床版橋】という珍しい形式の橋らしいです🤔レースみたいで可愛いですよね💓

潮騒橋に行った後は腹ごしらえへ。たわら屋さんばかりだったのでたまには違うところへと思い初のマルチアン製麺さんへ!

実はわたしかなりのラーメン好きでして岐阜にいる頃は昼休憩で週5ラーメンキメてました。二郎系を食べすぎてとうとう健康診断に引っかかり控えめになったのはここだけの話🤫この投稿先も写真部かたべもの係かすごい悩みました笑

 

鶏白湯の白をぽちっ!そこまで濃厚じゃないように見えますが意外と濃くて美味しかったです!デフォのレモンと卓上のりんご酢でさっぱり✨他メニューも気になる〜!ちなみに長女は中華そばをチョイスしてました。

腹ごしらえのあとは御前崎灯台のふもとまで!

後ろにちらっと見える目印には「静岡県最南端の岬」と記載してあります。御前崎市のホームページの潮見表を参考にしてここまでよく磯遊びに来てます✨
正面もイケメンですなあ🤤

御前崎灯台で折り返して無事帰宅しました。暑かったですが外に出ること、ドライブすること、ラーメンを食べること……全てが良い気分転換になり幸せです。

途中越波注意の表示があったので心配していましたが波は来ていませんでした。道は潮でかなり白かったですが🤣

 

そしてフォレスターの乗り心地ですがとにかくブレない!右左折は勿論、カーブもなんなくこなします。毎回乗るたびに驚きの連続です。これはわたしでもどんな道でも難なく行ける気がするー!ファミリーカーだと上があるからどうしても振られてたんですよね……楽しみだ!

 

ただ、Qiってこんなに充電遅いのねー!これはわたしが無知でした🙂‍↕️最近の技術についていけてないのよ……。

AppleCareを起動→Spotifyで音楽を聴きつつGoogleマップを表示させQiで充電……してるけど減っていきます。あくまでも充電の減りを遅くするというようなイメージなのでがっつり充電したい方は急速充電モードもしくは直接ケーブルを使った方が良さそうや!

 

次はどこに行こうかなあ……!近場で楽しみを見つける天才になれる気がします笑

コメントする
1 件の返信 (新着順)
たかたか
2025/07/29 22:28

レポート、ありがとうございます。
静波海岸はサーフィンのメッカですよね🏄。国道150号線、渋滞しませんでしたか😅?


ぽれまる
2025/07/30 07:01

コメントありがとうございます!
サーファーの方いっぱいいらっしゃいますよね〜🏄✨150号はありがたいことにスイスイでした😌