#レガシィアウトバックと私

始動! black selection

近所の公園の紅葉。この季節は葉が落ちて残っていないのですが、

今年はまだ良い感じの色が出ていました。

 

アウトバックのウェブCMで写真が採用された

「ニホンイシガメ飼ってます」です。

あのCMは30周年アニバーサリー車のCMになっており、

最後にblack selectionが紹介されていましたが、

なんとオンエア時は既に申し込み状態にあり、

この度無事に納車となりました。

 

BPの時は私と奥さんが運転していましたが、

BTは息子二人が新たに加わり、アウトバック系SUVの新しい幕が、

そしてアウトバックの最後のドラマが始まりました。

 

 

当時小学生だった長男の選んだ色、

晴天の日は素晴らしい色合いを見せてくれました。

 

19年、19万キロの付き合い。

納車日前日の駐車場には滲み漏れの最後の一滴が?

 

 

普段、手を入れない箇所も丁寧な清掃を・・・・。

 

お世話になった遊び場ガイド。

忘れられたマイブームシール。

 

キャンプの際、所在不明になっていたシャトル。

形に癖がついて発見されました。

 

夏は開放して山岳キャンプ場の涼しい風を入れ、

冬は柔らかい日差しで車内を温めてくれた天窓。

 

 

最後に洗車・・・・。

 

そして「始動! black selection」。

 

ディーラーさんの粋なはからいで新旧並べてもらえました。

 

BPアウトバック、良い車でした。

 

担当様より新機能をいろいろと教わりましたが、いささか消化不良気味。

習うより慣れろ。少し遠めの道の駅までドライブ。

 

アウトバック系SUVの第三幕が上がりました。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ひなた
2024/12/22 00:15

カメさん、納車おめでとうございます✨
緑に一緒に乗ってた小さな子達が、もう運転する年齢になって…
そのたくさんの思い出もBLACKに積み込んでまた出発ですね☺️
ほんとに素敵だよなぁ、カメさんファミリー🥰

息子くんの運転で、また江の島にいらしてね🚙😄


ありがとうございます。
おかげさまで、来年の成人式後には3人目も運転可能な年齢となります。
浜名湖に集合していた頃が懐かしいですね。

今度のアウトバック「グレートプレアデス」号、私ではなく子供達の方が多く使うような気がします。😀

HIKARU@
2024/12/21 23:23

こんばんは。
はじめまして HIKARU@と申します。

皆さんそれぞれのOUTBACK との写真に物語があってweb CM とてもよかったです!
うるっときてしまいました🥹

“最終型 LEGACY OUTBACK “のご納車おめでとうございます!
また新たなストーリーの始まり、ワクワクしますね!


こちらこそはじめまして。

SUBARUさんのCM仕立て、70秒程の時間でしたがなかなか心揺さぶる仕上がりでしたね。
前車EJ25、19年、19万キロとの思い出を引き継ぎエンジン始動です。
"E"型で終了と言う打ち切り感が拭えないですが、物は素晴らしいので次の物語が楽しみです。

♪イト♪
2024/12/21 11:37

懐かしいですね。駐車場で黒いBLと緑のBPと出逢ったオフを思い出していました。私は青みがかったアークテックホワイトパールのレアカラーのBP5でした。
もうそれだけの時が流れたんですね。
新たなる冒険の最終章、楽しんでくださいね。


ご無沙汰をしております。
最後まで残ったのが私のBPと彼のBLでしたが、BLはどうなったのでしょう⁉️
19年も経てば、当時最新だったSIクルーズやら、アイサイトやら新車に搭載される機能に心踊らされ、ディーラーに足を運んだものですが、この価格で見るとほとんどが標準装備。時代の流れを感じました。

まるで、浦島太郎です。

♪イト♪
2024/12/24 17:26

そうでしたね!私が,一番早く降りてしまいました。
黒いBLの方は、まだ乗っていそうですね。
たまに連絡したりきたりしていますからまだまだ健在ですよ。
ただ、車の事は話に上がらないです。
たぶん、息子さんが,乗り回しているんじゃ無いでしょうかね。
また、皆さんとお会いできたらいいですね。