キャンプ&アウトドア部

stella☆
2025/11/25 15:39

開聞岳登山と日本最南端の駅へ

11/23 家族と鹿児島県の薩摩半島最南端に位置する開聞岳に登ってきました。

快晴の絶好の登山日和でした✨

登山口となる ふれあい公園を目指して移動です
五合目あたりから 大隅半島、種子島などを一望出来ました
9合目を過ぎると、薩摩半島を一望✨😆素晴らしい景色です
池田湖が眼下に
岩場を登り、山頂へ⛰️
3連休の中日でしたので、山頂は混雑でした😅

下山後、指宿の西大山駅へ立ち寄りました。

(アイキャッチ画像)

日本最南端のJRの駅になります。

 

池田湖より

スバ学祭の皆様からのご投稿を拝見し、羨ましさを感じながら帰路につきました😊

コメントする
2 件の返信 (新着順)
くまこ
2025/11/25 23:46

stella☆さん、
こんばんは!
開聞岳はいつ見ても美しい山ですね⛰️
鹿児島は大好きで何度か訪れていますが、海の向こうに聳え立つ開聞岳が見えた瞬間テンションが上がります✨
西大山駅の黄色いポスト📮
ここから母にハガキを出したのを思い出します☺️
池田湖は春には菜の花が美しいと聞いていますので、春にも訪れてみたいと思います😉


stella☆
2025/11/26 05:22

くまこさん、コメント有難うございます😊
今回は、早朝に宿泊先から移動しましたので、朝日に照らされる開聞岳が見えた時、とても感動しました😆
テンション上がりますよね。
春の指宿、綺麗ですよ〜✨

開聞岳の姿が美しいですね😍
そして海から一気に立ち上がる独立峰は迫力あります。
海抜0mからの高低差は凄そうですね。

北には利尻山、南には開聞岳、私が好きな山😆
(登れないので写真や現地で見るだけですが)

今もイッシー像とかあるのかな?🤔


stella☆
2025/11/25 15:59

埼玉のスバリストさん、コメント有難うございます😊
開聞岳は山容が美しいですよね✨
低山ですが、登山道は平坦なところがほとんどなく、ずっと登り→9合目あたりから岩場の急登なので、登山未経験の方はちょっとキツイかもしれないですね。
池田湖にイッシー像ありましたよ😄
↓こちらでしょうか。
ドライブインは閉店してしまってました😭

居ますね〜😆

写真ありがとうございます👍