星空部

じょー
2025/09/22 22:15

新月なのでアンドロメダ大銀河撮影しました

今日は青空が出てましたが、雲も多い日でした。しかし今夜は新月、光害対策の筒もあるし、午後8時からの早い時間から北東の空に上がっているM31アンドロメダ大銀河を狙ってみました。家の前の公園で、こんな感じです。

 

街灯が明るすぎますが、なんとか撮影できました。北東の空に雲が出てきたのですが、R2に乗って場所変えて、車内から制御して撮影してます。

 

現在18分露光したのですが、雲の影響か、一番初めにアップした最初の場所のほうがよく撮れているようです。

やつぱり天気には勝てません。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ピコいちろう★
2025/09/26 00:05

じょーさん、すごくきれいです。30分撮影するとだいぶクッキリ写っていいですね★
撮影中は車内で待機はかなり有効ですね。


じょー
2025/09/26 07:18

ありがとうございます。S50のwi-fi は、結構電波が飛ぶので、公園の真ん中に設置して、ベンチで座っていたり、車内では虫の心配もなく、シート倒して休んでいられます。これから寒くなりますので、缶コーヒーでも飲みながらゆっくりと撮影したいと思います。

hana☆
2025/09/22 22:37

キレイですね🌌
こちらは雲が多くて星が少しだけですね。


じょー
2025/09/23 06:12

結構雲が多かったです。でも夏の大三角の星が天頂近くに見えたので、観測🔭を結構しました。寒くなると、空が澄んでくるのですか、まだまだ湿気が多いようです。
台風の季節にもなります🌀