旅行部

Y-u-ki
2025/08/21 21:55

北の大地を共に走ろう〜君と走る最後の夏~

走りメインのためメモ書き程度の旅日記です

 

兵庫⇒(北陸道)⇒青森⇒北海道⇒青森⇒(北陸道)⇒兵庫

 

・8日

仕事終わり20時過ぎに出発し

あくる日午前2時前に石川の徳光SAにて休息

 

・9日

7時前に運転再開し正午前には新潟胎内市に入り

そこから青森まで一般道にて北上

夜に仮眠をとって

 

・10日

3時前に現着し乗船手続きを済ませ待ち

 

◾︎10-15日北海道上陸作戦の記録◾︎

 

・10日

スタンダードの雑魚寝が出来ず窓際の椅子で仮眠?しつつ定刻になったので車内で待機

 

 

8時過ぎに北の大地に上陸!!

 

さぁ、走るどー😪

 

とりまお風呂入るために小金湯へ

 

はぁ〜

やっぱりいい湯だねぇ〜

 

 

風呂上がりの自家製ジンジャーがしみますっ

 

何気にまだ食べてなかったザンギ!

 

そして札幌市内へ移動し

とりまスタバへ(札幌環状通東)

 

札幌市内を観光しつつ和楽へ

 

 

と、思ったら混みすぎててキャンセル

もう1つのおすすめである

なごやか亭屯田店へ

 

寿司うま〜🍣🍣

 

明日のウニのために余市を経由し岩内方面へ

 

・11日

いい天気☀️

 

去年の教訓を生かし時間を潰さずにみさきに向かう🚗 ³₃

 

道の駅を経由しつつ

 

 

いざ、みさきへ

 

7時半過ぎでもやっぱりもう並んでるよ

 

 

自分の番きた!!

 

プリン体の暴力!!

 

はぁ、最高👍

 

余市を経由して

北海道ミルクのソフトクリーム🍦

 

そしてお昼はくろべこへ!!

(*´ч ` *)ウマカッタ

 

 

道すがらの温泉でサッパリしつつ

 

 

目指すは襟裳岬!

 

 

逆光すぎる😭

 

 

いい時間ですねぇ〜

 

 

さぁ、移動しましょう🚗³₃

 

黄金道路ヤバい

トンネルで冷やされてしまうから窓がががが

前見えねぇー😭

 

おっ、セコマはけーん!!

 

のこさんにアドバイスもらったかんね

おにぎりうまか🍙

 

まだまだ走るべ

 

道の駅うらほろ辺りで休息

 

・12日

運転再開〜

 

道の駅しらぬか

 

 

別保公園

知床ガラナを購入

 

🚗³₃

 

道の駅スワン44ねむろ

(開いてなかった)

 

 

金刀比羅神社

 

そして今回の目当て

本土最東端の地着!!

 

そして再びセコマへ吸い込まれる

唐揚げ美味い!!

 

知床はくまが出てヤバいらしいので少し迂回して道の駅摩周温泉へ

 

旅酒50番を購入

 

分岐をどうするか悩んだ末また最北に進路変更!!

 

去年もお世話になった

道の駅かみゆうべつ温泉へ

 

風呂と飯じゃぁ

整うらしいオロポを注文

ジンギスカン定食でお腹を満たす(この日初のちゃんとしたご飯🍚)

 

もうちょい進んどくかーと

道の駅 マリーンアイランド岡島へ

(ここまでは去年と同じじゃん🤣)

 

・13日

やっぱり上に行けば行くほど冷えるねぇー

朝5時過ぎで17℃でした

 

 

 

さぁ、最北行くべ🚗³₃🚗³₃

 

今年は快晴☀️

(去年は雨でした)

 

流石にお腹すいたので

 

 

稚内行くべ〜

 

お土産買い込んで

 

最北の温泉地へ

 

あとは南下するべ〜

 

ハスカップソフト美味い

道の駅とままえで足湯浸かろうと思ったけど汚かったので断念

 

 

🚗³₃

 

 

懐かしの留萌

 

そして再び札幌市内へ

 

お土産買い込んで

 

幸村の味噌ラーメン🍜

 

一旦石狩方面へ戻って

道の駅 しんしのつで休眠

 

・14日

しんしのつの温泉につかり

 

札幌市内へもっかい移動

 

スタバで休憩☕️✨

2杯目はお持ち帰りして

小樽へ

和楽でお寿司食べようとしたらさすが人気店40組待ちはむりーーー

 

諦めて小樽市内観光します!!

 

観光を終え再びお土産を買うためにとある店舗に入る…

 

これこれ

 

これを買うさいにレジにて1幕

冷蔵で何処に送りますか?

いえ、自走で持って帰ります

えっ、えっ、持って帰る?

車なんで大丈夫です

近くに停めてらっしゃいます?重たいですけど?

あー、だいじょぶです

と言いつつ小樽市内でビール担いで駐車場まで移動🤣

 

なんだか気持ち車が重たい気がする…

 

移動しましょう!

 

 

セコマの唐揚げ再び

 

そしてお風呂へ

何処まで行くのか悩んだ末無理しないように

 

道の駅 なないろ·ななえで就寝

 

・15日

朝から一風呂浴びて

 

函館山へ

 

 

いい景色ですな

 

そんなこんなで船出の時間が迫ってきたので移動し待機列へ

 

今回は約2400km走りましたね😊

 

 

と言いつつ、このフェリーお気づきの方が多いと思います。

そうなんです。

青森行きなんですね〜

 

帰りも頑張って走るどー🚗³₃

 

 

温泉入って、胎内市まで一般道で攻める…

途中山形で睡眠をとり土曜日朝から🚗³₃

 

16時前には琵琶湖周辺をうろちょろ

 

まったりしてかえって23時頃に着!!

おー、1週間での走行距離4500km超えてるねぇ🤣

右足首が通りで死んでるわけですわ😇

 

ありがとうフォレ君

 

今回もいい走りができたよ🚗³₃

 

やっぱり自走が良いね

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
わたお
2025/08/22 08:08

1週間北海道一周4,500kmの旅お疲れ様でした‼️
風景はもちろんですが食べ物も美味しそうなのばかりですね😋
北海道は行ったことないですが、いつかは行ってみたいと思いました😊


Y-u-ki
2025/08/22 21:51

ありがとうございます✨️
北海道は全てが最高ですね👍
是非北の大地へ足を運んでみてください〜
必ず虜になると思います😎

くまこ
2025/08/22 07:23

Y-u-kiさん、
1週間で4,500kmの旅✨
お疲れ様でした!
訪れた先の風景や美味しいもののたくさんのお写真、私も行って愉しんでみたくなりましたよ😊
特にウニが美味しそうです😋
ハスカップソフトも気になりました🍦
北海道は広いので中々一度では巡られなそうですが、Y-u-kiさんの旅を見て行きたいな熱が上がりました!
Y-u- kiさん、フォレ君、お疲れ様でした✨


Y-u-ki
2025/08/22 21:47

ありがとうございます✨️

写真には収めきれない現地で感じる空気感、走行中の景色は最高ですよ〜
特に愛車と共になので
積丹半島のみさきはおすすめしておきます!!
9時開店だったと記憶してますが人気店なので7:30前には並ぶのがベストですね〜
受付無いのでマジで並ぶしかないです

とは言え割と早く店開けてくれるので今回も8時半過ぎには順番来た感じですね〜

ハスカップ甘酸っぱくて最高ですよ〜

私の熱量が伝わったのなら嬉しい限りですね😊
これからも全国旅を続けます🫡

のこ
2025/08/21 23:33

みさきのウニ丼
セコマのすじこ🍙 また食べたーい
セコマはフライドポテトも絶品とお伝えするのを忘れておりましたな😅

先っちょへ向う掟も健在😆
事故なく無事にもどってこれて何よりですね。

4500kmもですが、
フォレ君との76000kmも凄い!
残りの日々で大台かわりますかね🤔

青森からのフェリーは雑魚寝があるんですか?コロナ後も変わらないんかな

やっぱりまた行きたいな〜
いろんな所を見せていただいてありがとでした🙏

あ、こちらも旅を忘れないうちにまとめないと😅😅


Y-u-ki
2025/08/22 21:38

やっぱりウニ食べないとですよね〜✹✹✹

ちゃんとセコマホットシェフ利用しまくりましたよ〜
唐揚げ気に入りました😆
来年はポテトですね!!

本当は最西・南端も行く予定でしたが次に取っとくことにしました😆

根室の後に知床通るのはなんだか嫌な気がして避けましたがまさかくまが出るとは…
鹿が草原走ってくるのが見えたり、
夜に小動物のお横断があったり、
小樽では目の前で事故が発生したりと色々ありましたが何とか帰還しました😣

(´▽`*)アハハ
週末ドライバーとはいえ結構走りましたよね〜
まぁ、またリセットなるんですけどね

津軽海峡フェリーを利用してますが、一応できますよー
ただ、スタンダードは区画分けされてないので早い者勝ちですね
行きは場所なかったので窓際の椅子で仮眠取ろうと頑張ってましたし、通路で寝てる人もいましたね
とはいえ、4時間程度で着くのでまだ我慢できますね

走りメインだったのであんまり写真撮ってませんでしたが、参考になったのなら幸いですね✨️
是非のこさんも再び北の大地へ行きましょう💪

EMI バッジ画像
2025/08/21 23:16

4500kmはスゴイですね!!
お疲れ様でした。
華々しいラストラン
フォレスターも喜んでいると
思います🚗
四国から愛車で北海道は
仕事辞めてからじゃないと
無理かなあ😆
20代の頃、
毎年通った3泊4日のスノボじゃ足りず
本気でニセコに1冬籠りたかった私。
いつかのんびりまわりたいです✨


Y-u-ki
2025/08/22 21:27

いやー、フォレ君のポテンシャルならもっと行けたんですけど私の体が持たなかったですわ😇

1週間丸々共にすごしましたからね😊
EMIさんは舞鶴からフェリーで行くのがいいんではないでしょうかね?
私は距離感バグってるので青森まで走ってますが💦
是非実現させてください!!
いざゆかん北の大地を愛車と共に!!!

スノボいいですね〜
あー早く冬こないかなぁ〜
滑りたい、雪道走りたい🤤

hana☆
2025/08/21 22:51

Y-u-kiさん、北の旅お疲れさまでした😊

1週間で4500キロ超えは足首が痛くなりますね😂

北海道は4回、行きましたが全て飛行機✈️で一っ飛びで、バス🚌移動なので車での観光に憧れます✨
いつかは、私も北の大地を走りたい🚗💨


Y-u-ki
2025/08/22 21:21

お疲れ様でした😃

この一週間朝から晩までほんと走りましたわ〜
そして逝ってしまった右足首😇
観光無しで走れば5000km行けそうでしたね🫢
hanaさんも是非クロストレックで北の大地に上陸しましょう💪

hana☆
2025/08/22 21:40

右足首は戻ってきましたか?
私も北の大地をクロストレックで駆け巡り、ウニが食べたい〜🤤

Y-u-ki
2025/08/22 21:52

今も若干痛いですね😣
元々いわしてるのもあるので…

甘くて最高ですよー✹✹✹

タイムマシン
2025/08/21 22:18

北の大地の旅✨
エピソード①②③④みたいに北海道を東西南北に分けた方が良かったかも
フォレスター✨ラストラン
お疲れ様でした☺️


Y-u-ki
2025/08/22 21:17

ありがとうございます✨️
いやー、マジで走りましたわ🚗³₃
逆に走ってばっかだったのであんまり書くことがないという🤣
また計画します🫡

Ayako22
2025/08/21 22:15

Y-u-kiさん、
フォレスターとの最後の旅壮絶ですね😆
そりゃ足首も痛くなるわ😅
北海道はスキーでしか行った事がないので、私もいつかこれだけぐるっと周る旅をしてみたいです(憧れる〜😍)
行ったところ地図がまた埋まりましたね!そしていい思い出になりましたね✨


Y-u-ki
2025/08/22 21:16

札幌市内と小樽市内観光してるのでそれ無かったら+500~1000kmは走ってたでしょうね😇
マジで足首死んでました😂

是非Ayakoさんもレヴォ君と北の大地に上陸して走り回ってください 😎
Googleマップに黄色い星がめっちゃ増えましたね🌟
来年のために最西・南端を取っておきましたのでまた計画します🫡