EMI
2025/11/05 22:59
石鎚山麓スイーツライド🚲
11/2(日)に
毎年恒例、地元で開催される
石鎚山麓スイーツライドに
サポートライダーとして
参加して来ましたが
エイドの食べ物の写真しかありません😆
![]() |
SLフォレくんになり
初めての自転車です。
歴代の2台は
カーゴトレイマットがあり
汚れを気にせず載せていました。
さて、どう載せようかなあ。
![]() |
ラゲージには
SKフォレくんから受け継いだ
カーゴトレイマットがありますが
拭き取りやすい材質とはいえ
背もたれ部分には装着できないので
汚れが直についてしまいます。
(Xブレイクはカーゴトレイマット装着不可)
![]() |
とりあえずフリースを敷いてみました
最初だけ気をつけてそのうち、そのまま
載せるんだろうなあ…😆

エイドが人気で
愛媛でも人気トップクラスの大会です🚲
参加者数700名の大会ですが、
エントリー開始後ショートコースは初日に、
ロングコースは3日で定員いっぱいに
なりました✨
![]() |
地元の自慢の食べ物でお出迎え。
![]() |
![]() |
いちごスムージー🍓
![]() |
焼き菓子どれにするか悩むー
![]() |
名産の柿も人気です✨
コース脇にたくさんの柿畑があり
収穫時期の柿が実っている
田舎ならで風景も良かったです♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大会一番人気の猪鍋です✨
![]() |
![]() |
今回は10回記念大会でした✨
10回全て雨が降らないって
すごいですよね😍
去年に引き続き、
高知から参加のスバルジャージを着た
SJフォレスター乗りのUさんが
参加してくださっていて
お話しすることが出来ました✨
![]() |
いつも準備、片付け中に
樹脂部分にハンドルを立てかけています。
![]() |
樹脂部分、
SKフォレスターは
幾何学テクスチャーの
傷が付きにくい材質でしたが
SLフォレスターはツルツルした
材質になったので
恐る恐る立てかけました。
この日は集合場所まで車10km🚗
自転車92km走行🚲(普通は逆!?)
これだけ食べて、
打ち上げもお腹いっぱい食べました!!
自転車乗りは胃腸も元気です😆
コメントする
1
件の返信
(新着順)
















ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このエイドはすべて豪華ですね~
素晴らしい🍰
マラソンではあり得ないくらいです(これだけあると走れなくなりますね)