スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

たかたか
2024/05/21 08:11

キリ番

スバ学の皆さん、おはようございます。

今朝、2月19日に納車された我が家のVN5が、無事キリ番を迎える事が出来ました👏。

約3ヶ月で約5千キロと言う事は、年間2万キロ計算。5年で10万キロ😱。タイベル交換が無いのが、有難いですね〜😅。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ふらっとフォー
2024/05/21 19:27

キリ番よいですね🍀
タイチェンですが、エンジンオイルで潤滑しているので、オイルが汚れるとチェンも摩耗する事があるようですね
それでSPグレードなどはチェン保護も効能に入ってるそうです


たかたか
2024/05/21 20:40

おっ😳、それはいい事を聞きました。やはり、オイルはケチっちゃいけない様ですね。よく回るので(燃費は…)elf Zeroにしてますが、継続にしますかね〜😅

スバルスタイル誌によると、レプレイヤード0w-20は正式にはSP規格には取得してないもののチェン保護対応のようです
しかし0w-30の方は油膜は強いが保護などは非対応のようです

たかたか
2024/05/21 21:41

うちのは0W-20でしたので、一応対応しているみたいです。車を長く乗るのに、オイル交換も大事ですね〜😅

jg1hki
2024/05/21 08:58

愛車を長く乗りたい! の初心表明ですね。

これから長く乗るにはタイベル交換はなくとも10万キロ点検(ディーラでやってます)で大切に維持してください。

消耗部品はたくさんあるので予防整備は惜しみなく長い愛車生活送ってくださいね。


たかたか
2024/05/21 12:48

コメント、ありがとうございます😊。
以前のGT7は12万キロ、BP5に至っては21万キロ乗りましたが、スバルの車は丈夫で乗ってて飽きないのが良いですね〜。
新車購入時、点検パックをつけましたので、オイル交換は必ずディーラーでやってますし、お財布の面でも安心ですね。まずは、10万キロを目指します🚙✨。

FLAT4
2024/05/21 08:41

キリ番おめでとうございます!
過走行まっしぐらですね✨


たかたか
2024/05/21 12:50

コメントありがとうございます。
このレヴォーグが終の車になるかどうか分かりませんが、先述の通り先ずは10万キロを目指して行きま〜す🚙✨。