満開の桜と
満開の桜とアイキャッチ画像は、国道120号から奥日光 湯元温泉への分岐ポイントに咲いていた桜。道路脇にクルマを停められるスペースがあったので愛車と一緒に撮れました。これが本当に今シーズンの桜と愛車写真のラストになりそうです。*桜じゃなかったりしてハザードを点けていて丁度光ったタイミングを撮ってしまった&nbs
緑の中で
緑の中で早い時間に野鳥撮影を終えたので、少し足を伸ばして探鳥することに。ここはどうかなぁと思い出したお気に入りの場所に寄ってみました。〈緑豊かな森をバックに遠景撮影してみた〉そして真横 この先の階段を降りるとこのように飛び石を通って対岸へ行ける今回も水量が多くて渡れませんでした 暫し、辺
羽生水郷公園の駐車場にて
羽生水郷公園の駐車場にてまた明日以降に天気が崩れそうなので、洗車後の綺麗な状態の時に撮りました。清々しい青空が広がっていて爽快‼️
ようやく
ようやくレヴォーグが納車されてから約1年、ようやく走行距離が10,000kmに達しました😄。一般的には決して早くないペースだとは思いますが💦、前車は確か1年で5,000kmも走らなかった覚えがありそれと比べれば倍になったので、個人的には早い方かと思っています😅。これからはこれまで以上に乗る機会を増やしていき
晴れたので
晴れたので伸ばし伸ばしになっていた洗車をしてきました😅 『ん〜、気持ち良い』と言ってるようです(或いは「遅せぇーよ」かも💦)
VM & VN揃い踏み
VM & VN揃い踏み通路分を空けて、スバルの法則
Re-Try
Re-TryChatGPTにアイキャッチ画像(現在のプロフィール画像)を「色鉛筆画に変更して」とお願いしてみました。 その結果は凄い! けど 惜しい!!なんかSUVチックになったような気が・・でも大したもんですね😌並べて比較 ドアミラーカバーが黒から白に変わっちゃったし、フロントグリルもオプション
これで今シーズンはラスト❓
これで今シーズンはラスト❓先日も寄った神社⛩️にてもう少し開花時期が遅い地域へ行った際に撮るかもしれませんが、今シーズンの桜とのコラボ写真はこれで終了かなぁ🤔広角だと四隅方向に流れて歪むから嫌い😔アイレベルから下げ少し望遠側で撮ると車の印象が変わる離れて撮って “ポツん” 感今回はウィンドウへのリフレクションを意識して停めた
神社の桜と
神社の桜とさきたま古墳公園に桜の花を撮りに行く前と後に、昨年も撮らせていただいた神社に寄って撮りました。貸切状態でした。 【AM 5:50】 【AM 7:10】停める向きを変えてみました おまけ🌸 桜リフレクション 🌸
春のレヴォーグ
春のレヴォーグ菜の花と桜とVN無理やりの3ショット😅 遠くにはまだ真っ白く冠雪している富士山のような浅間山が見えていました拡大すると 載せ忘れた2枚を追加しました💦