旅行部

がみくん
2025/06/17 05:45

富士スバル渋川店さんに立ち寄りました。

 新治ファミリーランドでのキャンプ前に、富士スバル渋川店さんに新設された90kW充電機を利用するため、立ち寄りました。 

 

 国道52号から141号を北上して佐久市から254号、県道51号から渋川市へ抜けるルート、 “Terra Charge充電機” に初チャレンジ、充電機を探していると誘導、ソルテラ・充電機について、話し相手になっていただきました。

 

 そして充電機トラブル発生、サポートセンターからの連絡待ちにて閉店過ぎまで場所を提供、お茶まで出していただき、ありがとうございました。  あの後、アプリから再度“問い合わせ”、充電エラーの原因は“サーバーとの通信エラー、課金は無い”との回答を得ました。 また“復旧作業をメーカと共に進める” と記載がありました。 この場をお借りして記しますとともに、御礼申し上げます。 またジョイホン吉岡さんで充電を済ませました。

 

 “Terra Charge充電機”は、基本料金が不要でアプリ操作できること、設置数が目覚ましいことからチャレンジしてみましたが、“最初はこんなものだろう”と思います。  折を見て立ち寄らせていただこうと思いますので、懲りずに宜しくお願いします。

 

 走行距離は、643km、信号が少ないアップダウン、雨も上がって快適なドライブに、コンセント利用を含んだ電費は7.0km/kWhでした。 帰路、18号線の軽井沢付近で品川Noのプレシャスメタルと、中部横断道の佐久北IC付近でプラチナホワイトと遭遇、“ソルテラいたー”の瞬間でした。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
がみくん
2025/06/20 07:51

 アプリ上で、"充電機使用可能"に、なっていました。 折を見て、再度チャレンジしようと思います。