トップ > キャンプ&アウトドア部 > 釣り部 > いよいよトラウトベストーシーズン(゜)))<< やっさんランナー 2025/11/12 22:21 いよいよトラウトベストーシーズン(゜)))<< 釣り部への投稿です。 トラウト釣りのベストシーズンがきました~特に水温が安定する晩秋から初冬が最も釣れやすベストシーズンです🐟️ しかしながら、ここ3年はなかなか釣り場に出掛けれず。来月いけれそうです。 ということで今回はライン(釣糸)交換のため購入。ワクワクしております。 トラウト ライン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2025/11/13 11:55 やっさんランナー マラソンの他に釣り🎣もされるんですね。 トラウト釣りは、木曽川の管理釣り場で一度だけやりました。 主にニジマスが釣れましたが、嫁がビギナーズラックで37cmのイワナを釣り上げました。 私もかつては、琵琶湖の北湖の方でブラックバスを釣りに行ってました。 ルアーでの釣りは、餌釣りに比べると、釣れないですが、バスがルアーを咥えてからの合わせが堪らなかったですね。 キャッチアンドリリース禁止になってからは、もうルアー釣りはやってないですね。 全然釣りには、行っておりませんが、今は入鹿池でのワカサギ釣りにハマってしまいました。 年明けにでも行けたら行きたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2025/11/13 12:43 黒TREK 木曽川こられてたんですねー あそこは 水深が浅く根掛かりが多いのと 魚がネット周辺に集まるので場所取りが大変で(T0T) 近いのですが今は行ってないですねー あそこで 大物釣られるとは かなりの腕前~ 釣りは面白いですよね。また 復活してください~😃✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マロちゃん。 2025/11/12 23:43 やっさんランナー こんばんは🌆 ラインを新調すると気合いが入りますね〜 ウズウズしちゃいますね〜 サカナがルアーを咥える瞬間!想像💭するとたまりませんね‼️ 釣行、楽しんで下さい♪ ^_^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2025/11/13 08:36 マロちゃん。 マロちゃんもやられるのですねー🐟️ あの当たり 微妙な合わせ ワクワクウキウキしますねー 楽しんできます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/11/12 22:35 是非、外来種ブラウントラウトをたくさん釣って、ください神さま〜〜‼️ あゆや岩魚、山女魚などの稚魚食べまくって大きくなってますから。 愛知県長野県は、深刻な状況です。 おねげぇしますだ〜神童河童様〜〜〜(泣) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2025/11/12 23:27 ♪イト♪ わたしが 成敗してやります。 といっても 管理釣り場の養殖ものですよー<+)))><< いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/11/13 06:22 やっさんランナー 是非、天然の沢でも‼️ 本当にやばい奴ですから〜〜おねげぇしますだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜 (泣) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マラソンの他に釣り🎣もされるんですね。
トラウト釣りは、木曽川の管理釣り場で一度だけやりました。
主にニジマスが釣れましたが、嫁がビギナーズラックで37cmのイワナを釣り上げました。
私もかつては、琵琶湖の北湖の方でブラックバスを釣りに行ってました。
ルアーでの釣りは、餌釣りに比べると、釣れないですが、バスがルアーを咥えてからの合わせが堪らなかったですね。
キャッチアンドリリース禁止になってからは、もうルアー釣りはやってないですね。
全然釣りには、行っておりませんが、今は入鹿池でのワカサギ釣りにハマってしまいました。
年明けにでも行けたら行きたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは🌆
ラインを新調すると気合いが入りますね〜 ウズウズしちゃいますね〜 サカナがルアーを咥える瞬間!想像💭するとたまりませんね‼️
釣行、楽しんで下さい♪ ^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示是非、外来種ブラウントラウトをたくさん釣って、ください神さま〜〜‼️
あゆや岩魚、山女魚などの稚魚食べまくって大きくなってますから。
愛知県長野県は、深刻な状況です。
おねげぇしますだ〜神童河童様〜〜〜(泣)