スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

がみくん
2024/03/17 15:51

ワイヤレス充電、お試中。

2年使ったスマホが故障して機種変更、ソルテラの”おくだけ充電”を試してみます。


センターコンソールの充電エリア内、中央部の”Qi”マーク部に置くと、反応してくれました。 スマホを左下の角部に合わせると充電が開始され、橙色にLED点灯、ディスプレイの”Qiマーク”がアクティブになりました。


スマホを上や右側へ動かすと充電は中止に、ビミョーな位置関係みたいです。 運転中に動かないように、ゴム製のクッション材で固定してみました。

 

ソルテラのディスプレイオーディオとBluetoothで接続して配線レスで、音を楽しんで到着時に充電が完了するのか? 試してみますね。
 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
がみくん
2024/03/29 18:42

2h弱のドライブで再検証。ワイヤレス充電、問題ありませんでした。

”Qi"マークは常時アクティブ、充電停止は発生しませんでした。

ゴム製のクッション材は”有効”と判断しました。

がみくん
2024/03/27 19:57

片道2h弱のドライブでお試し、
充電(60% → 満充電:90%)できました。

往路、充電中止”LEDの3回点滅:スマホの充電部を探索し充電中止”したため、充電エリアへ入れ直し、それを3回繰り返しました。 どうやら充電コイルの位置調整をしていたようです。 その後充電が続くようになり、目的地到着時には充電が完了していました。 

復路、充電開始後しばらくしてから充電中止になるときがありました。 時折、充電位置から外れる時がある様です。

まずは実用レベルかな と思います。 しばらくお試ししてみようと思います。