その他

黒TREK
2025/10/15 00:22

日本代表歴史的初勝利

伊東純也からのコーナーキックにドンピシャで合わせて決勝点となるヘディングシュートを放つ上田綺世❗️

日本代表が、一度も勝ったことがないカナリア軍団ブラジル🇧🇷代表に逆転勝ちしました。

 

後半途中から観戦してましたが、なんと2-2の同点になってるし、ワンチャン勝てるかもしれんと思い声出してめちゃくちゃ応援してました。

 

パラグアイ🇵🇾代表との試合では、負けそうだったけど、何とか引き分けで終わり、今日は逆転勝ちと森保監督の選手起用、戦術には舌を巻きます。

 

今回の布陣は、3バック、4、2、1という攻撃的な布陣です。

 

守りを重視するなら4バックでしょうが、敢えて3バック、1トップにしたのでしょう。

 

前半に2点失点し、負けムードが漂いそうですが、森保監督は、絶対に諦めない人です。

 

後半に勝ち越しゴールを決めた上田綺世のヘディングシュートは、ブラジル代表GKウーゴ・ソウザを吹っ飛ばすほどの威力のあるヘディングシュートだった。

 

こんな威力のあるヘディングシュートは、中々見られません。

 

前回大会のカタールW杯で、ドイツ🇩🇪代表、スペイン🇪🇸代表に歴史的勝利を上げ、今回はブラジル代表🇧🇷に逆転勝ちした日本代表、来年の北米3カ国W杯で優勝を狙えるかもしれませんね。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
こでぶ
2025/10/15 10:19

マイアミの奇跡以来!ブラジルから勝利しましたね!A代表は初勝利です😆

私もテレビをつけた時にはブラジルが2点先取していましたが、流れが日本ペースだったので嬉しい大逆転でした!

次のW杯が楽しみですね😊


黒TREK
2025/10/17 08:16

こでぶさん
コメントありがとうございます。
マイアミの奇跡
懐かしいですね。
アトランタ五輪での予選での勝利でしたね。
あのゴールシーンは、あれ入っちゃたという感じがしました。

本当に来年の北米3カ国共催W杯が楽しみになりますね。

がー
2025/10/15 07:26

後半のタイミングで家に着いて見始めました。

得点できたからこそですが、なんかスカウティングあったのかCB二人から一気に崩れたなー。
ブラジルの14番が連続して失点に絡んでアンチェロッティはどうするんだろうな?
チームを踏み止まるには交代だけど、これは本戦じゃないし、今交代させると14番はほぼ最後通告みたいになるからできんだろうな。

ロシアワールドカップのベルギー戦の逆の立場をブラジルといえど踏み止まるのは難しいんだなー。なんて見てました。


黒TREK
2025/10/15 09:09

日本代表の選手たちが、プレスをかけてプレッシャーを与えて南野のゴールが決まった。

ブラジルのCBの選手は、もう使ってもらえないかもしれないですね。

ブラジル🇧🇷国内では、どんな反応なのか?気になりますね。

スバル
2025/10/15 07:09

私も観てました!
最高でした。
素晴らしい👍


黒TREK
2025/10/15 09:02

コメントありがとうございます。
歴史的瞬間を見られて最高でした。