スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

リョウ04
2025/02/25 18:31

スバロード和歌山走りました!

久しぶりの投稿です

三連休の土曜日にスバロード和歌山走りました

 

昨年の11月頃から、インプレッサの部品交換、足回りリフレッシュなど諸々やりました

ほとんど重整備のためディーラーにお世話になりました

冷却水漏れからラジエーター交換、許容ぎりぎりだったため、ブレーキディスクをDIXCELに交換してもらったり、そこから今まで後回しにしていたバックプレートの交換、そこで見つかった腐食からロワアーム(生産終了につき中古品)、ナックル、サイドブレーキと足回りのリフレッシュをしました

 

異音も消えかなり乗り味も剛性感あるよい感じになりました!

 

おかげでスバロード和歌山でも気持ちよくドライブできました

出発前に和歌山のラーメンを食べに行きましたが30分並んで食べました!とても美味しかったです

 

スバロードで出発してからは1.5〜2車線の山道が始まり楽しんで運転できました!

蔵王橋です、歩いて往復しましたが、高さといい足元が普通に見えたため足が震えました笑

渡って戻る時から、雪が降り始めました!

 

生石高原では雪雲に覆われほとんど見えない状態でした

 

この後元来た道へ戻らず冒険したがため、行き止まりや通行止めに遭遇し、スバロードの道案内を無視して、鉄道公園に向かう道まで少しショートカットして進みました笑

 

端崎では夕日と綺麗な磯場が見れました

 

ゴール地点では完全に日も沈んでしまい景色は見れませんでしたが、山道に海辺に楽しく走ることができました!

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
くまこ
2025/02/25 22:40

井出商店、美味しいですよね😋
私も好きで何度か訪れています。
ずいぶん前の話になり恐縮ですが…
ちょうどこの店舗で食べた翌日、四日市の近鉄百貨店の催事で井出商店がイートインで出店していたので連日で食べることに😆
「昨日お店で食べてきました!」と配膳の方に話すと、奥にいた店主さんに伝えに行き、店主さんがとても喜んでくださって、
「これ切れ端だけど良かったら…」とゴロンとしたチャーシューの切れ端の塊を袋に数個入れてサービスして下さいました。
今となっては懐かしい思い出です☺️
投稿を拝見してまた本店へも食べに行きたくなりました😊


リョウ04
2025/02/26 19:22

コメントありがとうございます!

百貨店の催事ででてることがあるんですね!情報ありがとうございます!見かけたらまた食べたい味でした!

ちょううん
2025/02/25 19:14

愛車がリフレッシュして元気になってくれると嬉しいですよね。
私も生石高原のあとに元の道を戻らなかったので迷走しました。(笑)
https://community.subaru.jp/announcements/8ymoydk6bwhzjtro
後から考えたら、それはそれで楽しかったですが。


リョウ04
2025/02/25 20:03

コメントありがとうございます
まさしく同じ現象でした
従っていったら行き止まりでした笑
何も言ってくれなくなったので、グーグルマップみて国道につながる脇道から行きました笑
端崎に向かう時も一度違う所に案内されましたね笑

リフレッシュは引き続き、金額をみながらやってこうと考えてます!