kimimaro
2025/10/23 08:07
紀伊半島東側②
2日目も予定変更で、串本→太地としました。
朝、雲が高かったので横山展望台に向かいました。

そこから太地へ。途中の奥伊勢PAで大内山ソフトクリームを-
この大内山牛乳は、旅行中いたる所で見かけました。Tシャツもたくさん見ました。

ちょうど昼に道の駅たいじに着きましたので、ここで昼食。

くじらの博物館はすぐ近くでした。

![]() |
![]() |



まだ時間があったので岬めぐりをしました。
![]() |
![]() |
落合博満記念館もありました(門前まで)


いたる所に青いポストがありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食は、くじら。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

くじら三昧の1日でした。
コメントする
2
件の返信
(新着順)















ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kimimaroさん、
こんばんは😃
ここは我が家からギリギリ日帰りでドライブできる場所で、今年も既に2度行きました🚗
橋杭岩まで行き、道の駅太地てお昼を食べて少しブラブラして…
夕方までに帰宅です😉
くじらの博物館と道の駅のポスト以外にも青いポストがあったのですね😳
全部見てみたくなりました📮
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kimimaroさん、はじめまして。
紀伊半島と聞いて、ついコメしてしまいます 笑
紀伊半島、見どころ多いですよね。
ボクも2泊×2度ほど、東側だけ行って、見どころ多すぎて、また行かねばと思ってるところです。
串本より西側は、まだ行ったことないのですが、あちらも見どころ沢山と思っており。
あと、何回行けば満足できるか、わかりません。w