トップ > 旅行部 > 近畿 > 1.17⭐︎灯「よりそう」✨ Ayako22 2025/01/17 06:49 1.17⭐︎灯「よりそう」✨ 1995年1月17日 午前5時46分 阪神淡路大震災 あれから30年 忘れない あの日の事はいつまでも忘れない 祈り 被災された全ての方へ祈りを 希望 復興への希望 明日への希望 1.17希望の灯り 全国から灯りが届く 全国の被災地に分灯される 絆 被災地と被災地の絆 人と人との絆 SUBARUの絆 ✨そして未来へ✨ 阪神淡路大震災 30年 忘れない 祈り 希望 絆 SUBARU つなぐ 未来へ 寄り添う いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2025/01/18 01:24 Ayako22 あれから30年も経つんですね。 阪神高速道路が倒れていたのが、信じられませんでした。衝撃的でした。 同級生が、携帯電話の仕事で神戸方面にいましたが、地震のあった日は名古屋にいたので被災しなかったと言ってました。 逆に被災した神戸に倒壊したビルに設置してある電波塔の様子を見に行ったり復旧作業に行きたくても中々交通手段がなくてたどり着くのに随分時間を要したと言ってました。 この年3/20にも地下鉄サリン事件があり物騒な世の中になってました。 この後、先程の同級生から聞きましたが、丁度東京にいたみたいでディズニーランドに行く為に電車で行くか?車で行くか?迷ったそうですが、車で行く事にした為、事件に巻き込まれなくて難を逃れたと言ってました。 この時、日本はどうなってしまうのだろうと不安になりました。 風化させないようにしないといけませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ayako22 2025/01/18 08:31 黒TREK KATUNORIさん あっという間の30年ですね。 あの日の朝は小雪が散らつく寒い朝でした。 家の倒壊は無かったものの家の中はぐちゃぐちゃで、とりあえず暖を取る為、 真っ暗な中、車に逃げ込みました。 そしてひねったラジオから聴こえてきたのが阪神高速倒壊のニュースでした。 当時携帯も普及してなかったので公衆電話には長蛇の列、あれから一気に携帯が普及しましたね。 KATUNORIさんが仰る通り風化させてはいけないです。 皆が書いた紙灯籠のひとつひとつ、その中には震災を知らない子供達のメッセージもあります。 それを見てたら目頭が熱くなり、このメッセージをスバ学の皆さんに届けようと思いました。 「未来へ」の次に何も書かなかったのは 皆さん其々がどんな事を感じるかなと思ったからです。 少しでも皆さんに届いただろうか(๑˃̵ᴗ˂̵) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒TREK 2025/01/18 18:19 Ayako22 地震当日の事をちょっと思い出しました。 5時46分という早朝に名古屋でも揺れているのを感じました。 あの当時の住宅やビルは、耐震性が低かった事、直下型地震で縦揺れしてたから倒壊してしまったのでしょうね。 二次災害で火事になっていた所もあったから被害が拡大してしまった。 東日本大震災、熊本地震、能登の地震と大きな地震が続いております。 明日は我が身と思いながら、防災に備えたいと思います。 地震当日の事を聞くと大変であった事が伝わってきます。 お話して頂きありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ayako22 2025/01/18 18:47 黒TREK 名古屋でも揺れたんですね。 そういえば東日本大震災の時、こんなに離れているのに神戸でも揺れました。 いつ、どこで地震が起こるか判らないですもんね。 今後30年以内に巨大地震が日本を襲うと言われてるしね。 東日本大震災、熊本地震、能登地震にも阪神淡路大震災の経験が生かされているようです。 いつ起きるか判らない災害時に若者達が困らないように私達が、ちゃんと残していかなきゃ…ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 WHITEHEAVEN70. 2025/01/17 08:04 Ayako22 🙇🏽♂️😔 不幸な殉教者たちに、最も輝かしく永遠の記憶を! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あれから30年も経つんですね。
阪神高速道路が倒れていたのが、信じられませんでした。衝撃的でした。
同級生が、携帯電話の仕事で神戸方面にいましたが、地震のあった日は名古屋にいたので被災しなかったと言ってました。
逆に被災した神戸に倒壊したビルに設置してある電波塔の様子を見に行ったり復旧作業に行きたくても中々交通手段がなくてたどり着くのに随分時間を要したと言ってました。
この年3/20にも地下鉄サリン事件があり物騒な世の中になってました。
この後、先程の同級生から聞きましたが、丁度東京にいたみたいでディズニーランドに行く為に電車で行くか?車で行くか?迷ったそうですが、車で行く事にした為、事件に巻き込まれなくて難を逃れたと言ってました。
この時、日本はどうなってしまうのだろうと不安になりました。
風化させないようにしないといけませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙇🏽♂️😔
不幸な殉教者たちに、最も輝かしく永遠の記憶を!