ふゆ
2025/03/14 17:11
予定変更待ったナシ
今週月曜、会社より2025年度のカレンダーが配られました。
確認してみると、なんだか自分が予想していた予定決行日がかなりズレそうでして…。
てっきり「来年度も今年度と同じような連休の配置のハズだよな〜」と(勝手に)予想した上で「○月にあっちに行って、✕月でココへ行って…」とワクワクしながら過ごしてきましたが、どうやら予定の前後入換ズレが生じそうな。😅
現段階として予定大幅(?)変更なのはGW中の約1800km一人旅を8月に変更etc…という所でしょうか。(Summer of 'ATUI')
ですが、決してその他色々な予定を取り消す訳ではないのでその時まで気長に待つとします…🤨

P.s.
そういえば前回の投稿にて、「グレーゾーンが2点」と記載していましたが「1点」しか取り上げていませんでした。( ._.)ゴメンナサイ...
もう1点のグレーゾーン(というより次回はアウト)は「フォグランプの単独発光」です。
コレも薄々感づいていましたが、やはり単独発光はアウトらしいですね。
フォグを付ける(点灯する)場合、ヘッドライトが発光しているのと「同時」でなければならない▶︎フォグのみの単独発光は基本的NG。
との事です。(個人的にフォグは好きなタイミングで発光させたいが為に今回のフロントバンパーを取付けたので、非常に無念です…)
ですが、何があってか「今回のみ」大目に見ていただけたようで、次回も同仕様だった場合は車検に受かる事は100%無い。だそうです。
なんとかして切替スイッチ的なメカニズムを導入せざるを得られないだろうか…
コメントする