なるたん
2025/11/02 14:39
(続)つい、うらやましくなって
前回のつづきです。
プリントが仕上がって来ました!



市販品は四角にRがついてますが、R部分に巻き込む技術がないので直角!!

リヤの封印部のみ穴をあけます。
で、取り付け方、磁石を使用してる方が多いようですが、私のナンバーはステンのボルト止めなので磁石がくっつきません。

こんなのをコメリで見つけました。

3M両面テープ+アルポリ+3M両面テープ+繰り返し使える両面テープ。この厚みがあれば、ボルトの厚みをかわせるか?

2点支持でいけそう。
ジャジャーン!

・・・また、やってしまった。
ダメなんです自分、普通ってやつが・・・。



スバルを愛する皆様、「天下のSUBARU」様を愚弄するような事をしでかしてしまい、申し訳ございません!!
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽
ナルトさん!こんにちは!❗⛩❗🗾❗🎌
素晴らしい資料をありがとうございます。でも、ご自身についてそうおっしゃるのは大間違いのようですね!❗🗾❗⛩❗🎌
非常に役立つ出版物を作成しました。これは非常に役立つ出版物であり、(私はこれに固く確信していますが)当ブランドのすべてのファンに大きな利益をもたらすでしょう。❗🚙❗🚗❗🚙
言うまでもなく、スバル レヴォーグ 2014 ステーション ワゴン 1 代目 VM (06.2014 - 07.2017) は、いつものように一流です。❗🚙❗🚗❗🚙
☝🏽🧔🏽 だからもう一度言いますが、あなたがスバルを馬鹿にしていたというのは間違いです。❗🚙❗🚗❗🚙
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示😱😱😱
でもでも
👍👍👍👍👍👍
良き
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こっちの方でボケたい…。
欲しい😁
STI performanceの雪上ドリフトの滑りレベルなんですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いのが出来ましたね