トップ > 星空部 > らせん星雲「神の目」撮影しました じょー 2025/10/10 23:13 らせん星雲「神の目」撮影しました 今晩は、よく晴れていましたので、南の空の水瓶座NGC7293を撮影してみました。目玉に見えるのか「神の目」と呼ばれましたが、恒星が寿命を迎えて白色矮星になってガスや塵を放出したものです。iPhone上でコントラスト調整しましたが、画像処理をPC上できちんとできれば、より際立つかも知れません。 らせん星雲 神の目 白色矮星 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じょー 2025/10/11 10:56 画像補正ソフト「ステライメージ10」をお試しで使ってみました。 見やすくなったでしょうか?慣れない画像処理は難しいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピコいちろう★ 2025/10/11 15:58 じょー こんにちは。神の目は、幻想的ですよね👁️ シースター上からの画像編集が若干できると聞いたのですが、それでも限界ありますかね💦 私も9/20伊豆でNGC7293撮影したものがあります。添付のがそれでして、コントラストは編集しています📝神の目はとても淡くて、何も編集しないとなかなか像が浮かび上がってきませんね💦 私は今度NGC246撮影しようと思っています。どくろ星雲です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じょー 2025/10/11 16:41 ピコいちろう★ シースター上で、画像編集はあまりしないのですが、コントラストとホワイトバランスの調整ぐらいだったかと思います。ガンマ値の調整が難しいです。 ところでシースター赤道儀モード用雲台届きました。明るい中、取り付けてみたのを後程、報告します。どくろ星雲も狙ってみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピコいちろう★ 2025/10/11 17:31 じょー おぉ〜良いですね⭐️雨が続きそうですので、赤道儀のイメージトレーニングがたくさんできそうですね✨ こちらは、10/25長野県川上村で星空観望を計画中です🌌天気が良いことを願っております🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じょー 2025/10/11 18:10 ピコいちろう★ 10月25日晴れるといいですね。週間天気予報が出てきても、当日が良い天気なのか、曇り空なのか、やきもきします。日がすぐに沈み、夜長の楽しみです。満天の星々が迎えてくださりますように🌌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hana☆ 2025/10/10 23:29 神の目、初めて知りました✨ じょーさんの所は晴れているのですね。 こちらは台風23号の雲が流れ込んできているのか、今は曇ってしまいました。 これから空気もカラッとしてくるので、星空がより一層キレイに見えますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 じょー 2025/10/11 09:50 hana☆ こんにちは 昨日の19時ごろ、ふと空を見上げたら、天頂付近に夏の大三角が見えましたので、南の空を見ることにしました。今日は、こちらも曇ってます。洗濯物に困ります🧺 そうですね、空気中の水蒸気が減ります。綺麗な星空観れるかわりに寒いです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画像補正ソフト「ステライメージ10」をお試しで使ってみました。
見やすくなったでしょうか?慣れない画像処理は難しいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神の目、初めて知りました✨
じょーさんの所は晴れているのですね。
こちらは台風23号の雲が流れ込んできているのか、今は曇ってしまいました。
これから空気もカラッとしてくるので、星空がより一層キレイに見えますね。