くまこ
2025/05/23 09:17
東京方面へ
東京方面へ向けて出発した日は冷たい雨の朝でした。
走り始めてしばらくして、「車内の暖房が全力で頑張っているなぁ…」と思い、外気温に目をやると10℃❗️
SAへ立寄りパチリ📷(アイキャッチ画像)
この後は秋田と岩手の県境、八幡平エリアに入った途端に土砂降りの雨になり、アイサイトは停止しました。
前方は前を走る車のテールランプがようやく見える程度💦
ここからアイサイトが復活するのは長いトンネル内のみの状態が盛岡過ぎまで続きました。
その後、最初の休憩をとった前沢SAエリアに辿り着く頃には雨はすっかり止みました。
ここでは前沢牛コロッケを🐃

この後は段々と気温も上昇して、お昼休憩をとるために立ち寄った国見SAでは青空も広がり30℃を超えていました。

お昼は三元豚ソースカツ丼をいただきました😋
かなりのボリュームでしたが、おいしかったです👍

この後はふかフカさんからコメントで教えていただいた那須高原SAまで走ります🚗
ふかフカさんから「ままどおるチョコレート味」とソフトクリーム情報をいただいていましたので楽しみです♪

ワクワクしながら中へ入り…
ありました❣️
チョコレート味のままどおる🍫

無事に購入です♪

そしてソフトクリームは限定フレーバーの「杜の香りコーヒーソフト」を🍦

とっても好みで美味しかったです😋
ふかフカさん、美味しい情報をありがとうございました☺️
この後は菖蒲PAでソフトクリーム休憩をし🍦

関東の目的地に到着したのは、故郷を出発してから約10時間半後の18時過ぎでした🚗
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くまこさん
秋田~盛岡辺りは
トンネルも長かったり
大変でしたね💦
昔2回ほど青森の五所川原に
会社の出張で行ったこと
ありまして、そうそう
丁度国見SA辺りから
少しずつ山を降りてきたな~
ってなりましたよね☺️
アイサイト効かないと
ちょっと緊張しますよね💧
無事そうで本当に良かったです🍀
そこからのソースカツ丼
会津のご当地グルメですよね😆
とても美味しそうです🎵
でも、見るからに
大盛感ありますよね😆
那須高原サービスエリアに
よっていただいたの
嬉しかったです☺️
ままどおるチョコレート味
お口に合えば幸いです☺️
ソフトクリーム🍦❗
これはマジで美味しそう😆⤴️⤴️
色味が!もう既に美味しいです🥰
良いの食べられましたね🎵
実は高校3年間
この那須高原サービスエリアで
バイトしてました🤭
レストランの厨房でずっと
皿洗いしてました💦
今の建物は大分前に新しくされて
面影が失くなりましたが😅
ここに立ち寄ると
このサービスエリアの風景を見ると
何時も懐かしくなります☺️
良くも悪くも世の中を教わったというか、、😂
くまこさんのアウトバックが
駐車場に停められた風景が
見れて嬉しかったです✨
無事におうちに着きましたかね💦
まだでしたら
どうか安全安心に🚗💨✨
長文失礼しました🙇♂️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しい物情報ありがたいですね、私も行くことが有れば参考にさせて頂きます。
「ソフトクリーム図鑑」楽しみにしてます。
長距離移動お疲れ様でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ようこそ埼玉県へ❣️
菖蒲PAはうちから10分かからない距離です😄
復路順調に走行できるよう祈ってます。
お気をつけて😊
このあと幾つソフトクリーム🍦と出会えるでしょうか🤔それも楽しみです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふかフカさんおすすめがどれもおいしそう😋那須高原SAに寄ったのが10年前くらいなので次に行く時が楽しみです😆
菖蒲までいらしていたのですね!行ける範囲なのでお会いしたかったです!次はぜひ😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ままどおるは福島にスキーに行ったときよく購入しています
他にも薄皮まんじゅうなどおいしいお土産たくさんありますよね
帰宅までご安全に