スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

こでぶ
2025/01/14 00:22

道の駅小谷

年明けのことですが、長野県の安曇野から出発して、小谷(おたり)の道の駅まで行きました。

 

途中、道の駅白馬に寄りました。ここのお蕎麦が好きです😆あと、韃靼そばふりかけ😆

今回は肉そばをいただきました😋

スノーピークにも寄りましたが、スタバに寄っただけでした😅服を買おうかな…なんて思いましたがお高いので😭昨年は1号がランタンを買って、福引で1等を当てて、黒いダルマをもらってました。今年は赤いダルマでしたね。

 

本当はレストランに寄りたかったのですが、貸切でした。残念!

今年は雪が多い⛄

スノピを後にして、道の駅小谷へ。

小谷に向かうと雪深くなります。

真っ白。
吹雪いてきました。

ちなみに昨年は…

雪がほぼない!

今年は例年通り?

去年は食事処に寄れませんでしたが、今日こそは食べる!と決めて来ました🚙💨

 

これで1,300円くらいだったのでお得感があります✨ごはんは釜炊きなのでとてもおいしいです🍚

通常なら豚汁ですが、切らしたとのことであら汁でした!出汁がサイコー!煮物も自分じゃ出せない味で、どれをいただいてもおいしい料理で大満足でした😊

ご馳走でした😋
お子様らーめんもおいしすぎ🍜

 

ここに来た目的は温泉です♨️深山の湯といいますが、炭酸水素塩泉で肌スベスベになります😊料金は特別日で800円(平日700円)でしたが、食事処を利用すると半額になります😆お得すぎる🉐

 

外は吹雪いていても湯冷めせず、芯から身体がポカポカになります。

 

もう一つの目的はおみやげです🍶日本酒とみつろう保湿クリームです。地酒の白馬錦を購入します。

 

みつろう保湿クリームは自分の肌に合い、冬は乾燥しなくなるのでお気に入りです😊ベタつかず、肌だけでなく髪の毛にも使えるところが無駄がなくて良いですね♬

ホント、オススメ🐝

駐車場に帰ってくると、

スバルの法則
レガシィアウトバックが釣れました🎣

昨年は…

5代目レガシィが釣れました🎣

レガシィはよくスバル車が釣れますね。レガシィホイホイ。フォレスターは日産車ばかり釣るのは何でですかね?(笑)

 

おみやげを置きに行った時、隣はアルファードの法則とセレナの法則でした🤣他社さんもあるあるなのでしょうか?ナンバーは異なっていたので仲間ではなさそうでした。

法則だらけでした🤣

帰りも吹雪🌨️

また小谷に遊びに行くのが楽しみです😊

コメントする
1 件の返信 (新着順)
EMI バッジ画像
2025/01/15 15:15

私も栂池の宿にお風呂があるのに、
小谷とみみずくの湯はわざわざ温泉入りに行きます♨️
あと道の駅おたりでお酒を買うのも楽しみです✨
帰りは小谷から糸魚川に出ます。
今年は行けないけど、
また行きたいなあ🏂


こでぶ
2025/01/19 23:37

長野もいろんな温泉を巡りたくなりますね😊

ここの道の駅はお土産の種類が多いですし、地元の方の手作りのポーチが素敵です!お酒も豊富ですよね♬