SUBARUファン感謝祭2025
イオンモール太田で開催された、SUBARUファン感謝祭2025に行って来ました。


実は、スバル歴31年ですがアイサイトは未経験←
ようやく初体験を行い、記念にWRX S4のぶつからないミニカーをいただきました。



新井敏弘選手と共に、今季の全日本ラリーを戦い抜いたWRX S4。
終盤はSTIのリアウィングを取り払ったり、ラリー2勢との争いの中、試行錯誤を重ねたのが伝わってきました。
来季はJP4規定に更に踏み込んだ様なマシンが投入されたらな、と願っています。
お疲れ様でした。

太田自動車大学校さんの展示車は、どことなくSWRT(スバルワールドラリーチーム)を思い出させる様なカラーリング。
新井敏弘選手のPCWRC(プロダクションカー世界ラリー選手権)参戦車が、こんな感じでしたよね。
他にもS210やスバルが販売する現行車種全車の展示。
パートナーシップを提携する、Jリーグのザスパクサツ群馬とBリーグの群馬クレインサンダーズ・協賛企業やステージイベントに参加された方々のブースがありました。

ステージイベントは、ダンスチーム・ジュニアアイドルのパフォーマンスを経て、トークショー第1部はモータージャーナリスト兼太田市市議会議員のマリオ高野さん司会進行の元、SUBARU硬式野球部と陸上部の両監督を招いて。

アーティスト2組のライブステージを挟み、トークショー第2部は新井敏弘選手とSTIの篠田さんで行われました。

両トークショーの〆は、「やっぱりスバルがナンバーワン!」の大唱和←
イベントのラストは、お楽しみ大抽選会。
お米10kgやガソリン券100リットル相当等、みんなの生活の後押し←をする、豪華景品のオンパレードでした。
スバル関係のイベントは、本当に時間が溶けますね✨️。
太田市に置けるスバルと言う企業の立ち位置を、改めて実感出来ました。
開催に尽力された、参加された皆さん。
会場となったイオンモール太田さん、ありがとうございました。