hana☆
2024/03/10 21:32
フラワーアレンジメント作ってきました🌹
毎月、松山にフラワーアレンジメントのレッスンに通っています。
今日はそのレッスン日。
少し遅れましたが、3月8日は国際女性デーですが、ミモザの日でもあります。
最近では、感謝の気持ちを伝えるのにミモザ
をプレゼントするようになり、ミモザ祭りがあちこちで開催されるようになりました。

2つ目はオリーブを幾何学的な型にして、クリスマスローズだけのアレンジメント。

次は、東北から届いたサクラとラナンキュラスでシンプルに。

最後は、サクラとラナンキュラスやガーベラ、カーネーションなどなど盛り盛りのアレンジメントです。
松山へは国道33号線を使いますが、なかなかのクネクネ道です😅
横Gがかなりかかりますが、SUBARUの車は全然、平気です。
今までの車だと、帰り道に作品がひっくり返ったり、倒れたりしないように箱に入れて固定したり、それでも凄く神経を使ってましたが、クロストレックなら箱に入れておけば普通に走ってもキレイに持ち帰れます🤩
タワーバーの効果もバッチリです✨
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも素敵なアレンジメントですね😊
33号線、地図で見たのですが結構山深いので驚きました❣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なもの見せてくださってありがとうございます☺️
リース素敵✨
優しさや温かみをもらい、仕事の後半も穏やかにやれそうな気持ちになりました💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お花いっぱいで季節を感じます。
R33を追っかけてしまいました。(スカイラインではありません) ^_^
高知まで続いているのですね。途中にループがありますね。走ってみたいです。特徴的なルートは直に感じてみたくなります。
お花のアレンジメントも奥が深そうですね。^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラナンキュラスもガーベラも可愛いけど、難しいよね😅
針金入れないとアカンのよね?
面倒くさいから、端折ってしまって良く、茎がくたっとなってしまう💦
綺麗に入れられて素敵💓です!
国道33号線、一度だけ通った事があるけど、仁淀川沿いに走る💨所とか、景色が素晴らしい道だよね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおー低重心の威力こんなところでも発揮されるんですね!!!
フラワーアレンジメント素敵すぎます💓
どんどんアップしてください!!!