トップ > 旅行部 > 関東 > 曼珠沙華祭り ♪イト♪ 2025/10/04 21:53 曼珠沙華祭り やっさんランナー ぬかつだに こきちゃん スバばあちゃん 府中郷土の森に曼珠沙華祭りを観に行って来ました。 もうちょっと早く行けば満開だったのですが、今日は、終盤になっていましたね。 ついでに記念写真も♪♪♪ 曼珠沙華、今年も綺麗でしたよ😍 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わたお 2025/10/05 09:18 ♪イト♪ おはようございます😃 曼珠沙華、赤い花しかないと思っていました。 祭りの終盤であってもこれだけ咲き誇っていると綺麗ですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/05 11:22 わたお 4割は、枯れていました。 後、一週間ほどでしょうかね。 赤、白、は、見たことあるんですが、鬼滅の刃の青は、まだ見たことないですね♪♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わたお 2025/10/05 16:20 ♪イト♪ 4割枯れていてもなお圧巻ですね。 私も青い彼岸花はまだ見たことないので、是非見てみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2025/10/05 08:12 巾着田は知っていましたが、府中でもあるんですねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/05 08:14 がー はい、府中郷土の森にありますよ。 立川の昭和記念公園も綺麗ですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 がー 2025/10/05 19:29 ♪イト♪ 昭和記念公園かー。 悪意ないつもりですけど昭和天皇ならみんなが自然と戯れるなら全力でやりそうですもんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ybus5899タッチ 2025/10/05 04:23 曼珠沙華の群生 見事な風景ですね。 この花が終わったら その後は紅葉の季節 ドライブには最高の季節ですね。 イトさんの投稿 楽しみにしてます。^ - ^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/05 05:41 Ybus5899タッチ ありがとうございます😊 今年も富士五湖周辺へ紅葉ドライブの予定してますよ♪♪♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ybus5899タッチ 2025/10/05 06:20 ♪イト♪ 富士五湖の紅葉🍁は富士山をバックにとても美しい景色が見られますよね。 私は数年前にバスツアーで紅葉の 富士五湖をして 美しい風景に感動しました。 来年は是非クロストークレックで 行ってみたいと思ってます。 また いろいろな情報をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。^ - ^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぬかつだに 2025/10/04 23:44 コメント失礼いたします! ♪イト♪会長、見所も終盤ということですが「祭」の名がつくだけあって、見事に曼珠沙華が咲き誇ってますね(゚∀゚)スゴイ 秋を感じさせる素敵なお写真をありがとうございます(^o^)ゝ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/05 00:49 ぬかつだに やはり秋の始まりに咲く彼岸花、素敵に咲き誇ってましたよ。 雨の中でしたが、なんとか天気ももってくれました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんランナー 2025/10/04 23:08 愛知も 半田市の曼珠沙華が有名です。大変たくさんの方々で盛り上がっております。 綺麗でしょうなあ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/04 23:13 やっさんランナー やっさんランナー神童様〜〜 お彼岸の出迎えの花ですよね。 別名彼岸花、鬼滅の刃では蒼い彼岸花探してましたね。 見て見たいものですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきちゃん 2025/10/04 22:52 ♪イト♪ 会長!同じお花でも色違いがあるのですね。 季節のお花に目を向けると心が安らぎますね。 ウチの自宅近くの公園でも見られました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ♪イト♪ 2025/10/04 23:11 こきちゃん 曼珠沙華は、彼岸花とも呼ばれる亡き人達を迎える花でもありますね。 鬼滅の刃では、蒼い彼岸花を探してましたね。 私もまだ見たことないです。 綺麗だけど憂いも感じる花ですよね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😃
曼珠沙華、赤い花しかないと思っていました。
祭りの終盤であってもこれだけ咲き誇っていると綺麗ですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示巾着田は知っていましたが、府中でもあるんですねー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示曼珠沙華の群生
見事な風景ですね。
この花が終わったら
その後は紅葉の季節
ドライブには最高の季節ですね。
イトさんの投稿
楽しみにしてます。^ - ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼いたします!
♪イト♪会長、見所も終盤ということですが「祭」の名がつくだけあって、見事に曼珠沙華が咲き誇ってますね(゚∀゚)スゴイ
秋を感じさせる素敵なお写真をありがとうございます(^o^)ゝ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示愛知も 半田市の曼珠沙華が有名です。大変たくさんの方々で盛り上がっております。
綺麗でしょうなあ~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示会長!同じお花でも色違いがあるのですね。
季節のお花に目を向けると心が安らぎますね。
ウチの自宅近くの公園でも見られました。