スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

ぬかつだに
2024/06/28 01:38

♯洗車同好会 2024/6/11 ほいーるみっと

お久しぶりの投稿です!

 

今回は、ホイールミットのインプレです。

これまで様々な洗車道具を試して来ましたがハッキリ言って「コレは沼です。」

ハマると抜け出せません(*´Д`)ハァハァ。

 

正解はありませんし、車や取り付ける外装パーツやその形状によって評価が大きく変わります。

ですのでご参考までに御覧いただけると幸いです。

 

私が気になっていたのは「フィット感」です。

スポンジ型の場合は手袋しないと手の甲や指先に擦り傷作ってしまいますし、手袋型の場合はガバガバだと違和感が気持ち悪さになり、スポッと抜けたりすることもあります。←コレキライ(-_-メ)!

 

そこで御紹介するのが

「It's Win イッツウィン ホイールミット」

 

この商品は、小ぶりでフィット感が良く、ミットが抜けることもないと思い、購入してみました。

 

ジェームスでも購入できるようですが、在庫不足で品切れでした。

いつものアマゾンですが、この時はタイミング良く購入できました(´∀`*)ラッキー。

安かった!でも送料が900円掛かった…_| ̄|○。

袋を開けると結構小振りなサイズ。

親指にストッパーのゴム紐を引っ掛けて

指4本がミットの中に収まります。

コレは使いやすそうな予感(゜-゜)ワクワク。

 

それでは、早速つかってみよー!!

水に濡れて重くなっても抜群のフィット感です。

コレくらいの隙間ならホイールの奥まで届きます。

これは使いやすい!

ホイールの裏もラクラク〜。

毛の質感も柔らかすぎず硬すぎすの良き塩梅で、しっかり洗えている感があります。

横着してミットを装着したままでもブラシ(Wilsonホイールモップ)でホイール洗えたりします。ミット嵌めたままでもズレないからこその成せる技ですね。コレは(・∀・)イイ!!

 

使ってみての感想ですが、何度も書いてあるように「抜群のフィット感」の一言につきます。

とゆーことでスタメン入り確定です!

 

よってオススメ度は☆☆☆☆☆星5つ!

 

ホイール形状によって評価は変わるかもですが、

間違いなく「持っていて損はしない一品」でした(^o^)。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
♪イト♪
2024/06/28 06:31

私は、ミトンタイプなんですよ。
これはホィール洗い用でしょうか。
スポンジブラシを私はホィール洗いに使っていますよ。


ぬかつだに
2024/06/28 17:14

コメントありがとうございます!

今回紹介したモノはホイール用のミットですか、小振りでホイールアーチや下部洗浄でも使えそうなので、できればソレ用にもう1つ購入しておきたいと思いました(^^)。

私の場合は
①ホイール穴や細部→ディティーリング筆ブラシ
②ホイール面やスポーク裏→ゴリラの手
③スポーク隙間やリム奥→ホイールモップ
で使い分ける洗浄だったのですが、
それほど汚れていない場合は、イッツウィンホイールミットで①②を充分カバーできそうです(^o^)ゝ。

FLAT4
2024/06/28 04:27

おはようございます!
私は鬼人手っていう手袋型のを以前買いました。お使いのWilsonホイールモップを買ってからはあまり使わなくなってしまいました。


ぬかつだに
2024/06/28 16:57

コメントありがとうございます!

私もWilsonホイールモップを愛用しています(^o^)。
スポークの隙間やリムの奥を洗浄するのに便利ですよね。毛質の柔らかさやモフモフ感もホイールに優しい感じで気に入っています!

今回は主にホイール面やスポーク裏を洗浄するのにホイールミットを購入したのですが、汎用で使える範囲が思ったより広かったのでご紹介いたしました(^o^)ゝ。