旅行部

けだ
2025/10/04 15:35

大分県徘徊

まだ一年は経っていませんがマイルが余っていたので大分県に行ってきました。

どちらかというと臼杵とか宮崎県に近いところ中心に活動しました。

あまりホテルの選択肢がなかったのですが九州のローカルチェーンとも言えなくはないホテルAZに泊まりました。本州だと長野あたりにあったかもです。

夜、遠目に見ると、いかがわしい系のホテルみたいに見えますが、フツーのビジネスホテルです。

朝食も、値段の割には美味しかったです。

ホテルからそう遠くない所に「ととろ」というバス停が有るとのことで寄ってみました。

人だかりも無く良い感じでした。

さらに少し走ったところに、また似たような施設があると言うことで行ってみました。

こちらには、そこそこ人がいました。

有名なアニメらしく同行者が色々と説明してくれたのですが「夜見たら鳥肌もんだよなー」と思ったことは言わないでおきました。

その後、臼杵の石仏様を観に行きました。

昔は大日如来様の頭部が落ちていて動画の「ゆっくり解説」のキャラクターみたいな感じになっていましたが、修復工事により胴体の上に復位された様です。

臼杵と言えば世界に躍進する我らがフンドーキンです、味噌がメインの会社です。

最近は東京でもフンドーキン謹製の合わせ味噌が売られてます。

昔はこの辺りで潮干狩りも出来ていたらしいですが、そういう場所は埋め立てされたみたいですね。

 

その後、空港に向かい帰路に就きました。

ホーバークラフトは再開が遅れていて就航していませんでしたが、いつか乗りたいもんです。

 

九州は観光地もオーバーツーリズムになっていない場所がたくさんあり快適なので再訪したい場所です。くまさんも出ませんしオススメかも。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
FLAT4.T
2025/10/05 11:20

こんにちは😃
何時も投稿を楽しんでいます
見ているだけで旅行気分になり癒されます。


けだ
2025/10/05 12:07

お褒めのコメントありがとうございます。
タイトル詐欺の疑いのある拙い絵日記みたいなもんですが今後ともよろしくお願いいたします🍊

stella☆
2025/10/04 21:43

けださん、大分へようこそ♨️
なかなかレアな処に行かれましたね😆
お泊りになられたAZは、多分私の職場のすぐ近くの🤣
カオナシの居るバス停には、確かに夜には行きたくないですね〜😅


けだ
2025/10/04 22:24

まぁ確かにフツーは別府かもですね😅
別府とか佐賀関は次回の楽しみに取っておきたいと思います。
そういえば、トキハのミュージックサイレンも素晴らしかったです。

https://youtu.be/3k3iqOfDuFM?si=AexFxmqw87Gc0WRC

実はこれみて石仏様観たくなり行った感じです🍊

あれカオナシって言うんですね。
サイズ感がリアルで😱でした。

おーフンドーキン‼️行ったことはないですが コープの野菜ドレッシングのメーカーさんですよね~
愛用しています。


けだ
2025/10/04 16:41

コープのドレッシング作っているとは知りませんでした、こんど探してみます。
味噌以外だと「にら豚のたれ235g」が私めのお気に入りです🍊

いろいろ作ってられるのですね~

けだ
2025/10/04 22:02

なかなか頑張ってる感じですよね👍
ヨドバシの通販で買えるのはありがたいです。

けだ
2025/10/04 22:15

ヨドバシの通販みると他にもたくさんあって買ってしまいそうになります🍊
てか、から揚げの素も買いました(笑)

そっそんなものまで
すごい種類があるんですねー