Ayako22
2025/10/16 21:07
のんびりドライブ
兵庫と岡山の県境に位置する西播磨の道をのんびりドライブ🚙💨
ふるさと街道にある一里堂
道路脇にポツンと建つ藁葺き屋根に、つい車を停めたくなります(アイキャチ画像)

そこから南に走ると宿場町ひらふく

元々は城下町として整備されましたが、その後20年程で廃城となりました。
でも東西に出雲と大和を結ぶ出雲街道、南北に吉備と因幡・但馬を結ぶ因幡街道が交差する地点にあたり宿場町として栄えたそうです。

今は宿場町の風情を残しつつ
リノベされたカフェなどが立ち並でいます。

近畿の駅100選にも選ばれた平福駅
一線スルー方式の駅になっているので、上りも下りも1番ホームです。

駅をバックにレヴォくん
ちょっとセダンっぽく見えます😆
そういえば、前から見るとセダンに見えるらしく、スキー場の方に間違われた事あります
無線で「白のセダン入ります〜」って
セダンちゃうけど🤣

のどかな田舎道を走るのんびりドライブ🚙
山道や峠越えも好きだけど
田んぼや畑、あぜ道に咲く花などを見ながら走るのも愉しい✨
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます^ - ^
青春時代は姫路市に住んで神戸迄通勤してました。
妻はたつの市御津町出身です。
年に何度も姫路に行きますが
作用町は行った事が有りません。
平福は歴史を感じる風情があり長閑で癒されますよね。
ドライブには最高です。
来年の春は行ってみたいと思います^ - ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは😊
智頭急行は各停で全線走破してるので、駅を通過はしているんですが、こんな趣きある駅と街があるとは思ってませんでした😅
平福、今後絶対行くリストに加えておきます👍
自然の中に揺蕩う長閑な時間と空間を感じながらのドライブは日本ならでは、ですよね🙆♂️
現行のS4とレヴォーグはフロントからBピラーまでは共通らしいので、前から見ただけじゃ分からないですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
前に乗ってたレガシィツーリングワゴンはこういう景色が似合ったんですけどね。
今の私のWRXはスパルタンすぎてダメなんですよねぇ…😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示風情感じる古い街道の宿場町
白い土塀に白いレヴォーグ良いですね✨