いきもの係

くまこ
2025/10/01 06:24

蝶たちの燃料補給の場に🦋

朝晩の空気が爽やかになり、庭の花々もすっかり秋模様です🍂

夏に2番花を咲かせるライラック。

今年は咲かないな…と思っていたら今頃になって少しだけ咲いてくれました✨

2年前に友人が子供さんの小学校経由で種を分けてくれた鳳仙花も溢れ種から今年も一株咲いています。

夏の名残の百日草は蝶たちのレストラン🦋

2羽の蝶がぶつかり合い、羽音が聞こえる事も

ニラの花も蝶たちには大人気❣️

シオンも満開です!

ルコウソウの星達もまだ楽しませてくれます⭐️

これから冬に向けての庭の片付けと移行で忙しくなる季節でもあります😅

コメントする
3 件の返信 (新着順)
黒TREK
2025/10/01 22:00

いつも綺麗な花が咲いている素敵なお庭ですね。
蝶たちの楽園になってますね。
現在、実家の解体作業中でお庭の整備、お手入れはお休み中です。
来年の4月から、新しいお庭を整備していきます。
実家の建て替え、庭が完成したら、またお知らせします。
解体作業中の写真です。


くまこ
2025/10/01 22:04

黒TREKさん、
ありがとうございます😃
蝶などの昆虫達に来てもらえるような植物を選んで植えています🦋
ご実家のお写真をありがとうございます。
広い敷地なのですね。
新築のお家はもちろんのこと、新しく作るお庭も楽しみですね✨
完成のご報告も楽しみにしていますね😉

Ybus5899タッチ
2025/10/01 08:37

おはようございます🌞
庭に花が咲きチョウが舞う
風景は本当に癒されてますよね。
我が家の庭も秋薔薇が咲き始めました。
薔薇が100株、紫陽花が60株
春は小さな庭が薔薇や紫陽花で
楽しませてくれます。
鉢栽培なので
冬は鉢の土替えで大変です^ - ^
写真は春の薔薇です^ - ^


くまこ
2025/10/01 09:10

Ybus5899さん、
春薔薇のお写真をありがとうございます😃
薔薇100株に紫陽花60株なんてお花の季節には色とりどりのお花に埋もれて過ごせますね✨
お庭の手入れは大変ですが、喜びをもたらせてくれますね😊

Ybus5899タッチ
2025/10/01 09:20

旅好きな私ですが
鉢植えなので七月から九月迄は朝夕水やりがあり、旅に出られないですが
薔薇の魅力には勝てません。
体力的に段々ときつくなってきたので
減らしていきたいと思ってます。
毎年秋から冬にかけて毎月旅に出てまはす。
これからのドライブを楽しみにしてます^ - ^

くまこ
2025/10/01 20:55

鉢植えの植物は夏場は毎日の水やりが欠かせませんよね。
私も旅好きなのでお気持ちよくわかります。
私の場合はシーズンが終わった植物や野菜が実った後の蔓や苗などの始末が大変です💦
さつまいもの蔓だけで45ℓのゴミが10以上出るので、私も減らすことを検討中です。

Ybus5899タッチ
2025/10/01 22:01

それも大変な作業ですね。
暑い時の作業は負担になりますよね。
私も無理のない程度にしたいです。

まー
2025/10/01 07:36

くまこ庭園、絶賛見ごろなんですね。
まさに蝶たちの燃料補給の場ですね。


くまこ
2025/10/01 08:21

まーさん、
陽が短くなる今の季節、お花もなんとなく寂しく見えますが、虫達の為に頑張ってくれています😊