自転車部

EMI バッジ画像
2025/09/25 21:39

1泊2日自転車旅 〜2日目〜

自転車旅2日目は

呉観光をして帰路に。

大和ミュージアムは、改装のため閉館中。

てつのくじら館に行く予定でしたが、

ホテルのフロントの方オススメの

「アレイからすこじま」に

行くことにしました。

「アレイからすこじま」は

世界的にも珍しい

潜水艦や護衛艦が見える公園です。

潜水艦が5隻もいます!!

これだけの数の

海上自衛隊の護衛艦に

お目にかかれることは

滅多にないので感激です🤩

向いに

眺めの良いカフェがあったので

のんびり食事をしながら

潜水艦たちを眺めるのも良さそうです✨

造船所の中には

海上自衛隊の船があったりと

私の地元にある造船所とは

違った風景でした。

フェリーの時間があるので

後ろ髪を引かれながら帰ります。

とびしま街道に入りました。

さようなら本州〜。

いつのまにか後ろ姿を

撮られてた写真😆

橋の種類も様々です。

海にかかる橋とは思えない3つ続く橋。

小さな島が多いとびしまならではの

風景です。

お昼は海鮮丼、ノンアルビール付き😆

ランチ後すぐ隣のお店でスイーツも🍰

すりおろしたレモンの皮が

ぜんざいとマッチして

美味しかったです✨

 

癒される島の風景。

 

帰りのフェリーは

バイクの積み残しがあるほど

いっぱいでした🚢

フェリーを降りた後は

車がある伯方島まで走り

自転車旅は終了。

メカトラ等トラブルもなく

無事終了して一安心。

宿の予約からルート引き、

計画を練ってくれた仲間には

本当に感謝です。

今回の旅の仲間

1日目の獲得標高は555mでしたが、

2日目は…

666mって

2日連続ゾロ目でした✨✨

こんな偶然あるんですね😆

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Ybus5899タッチ
2025/09/26 06:03

おはようございます😃
車と自転車車の旅
私も憧れます。
とび島街道て初めて知りましたが
素晴らしいコースでしたね。
行く先々での美味しい物は
旅の醍醐味ですよね。
私も若かったら真似してみたいですが
自転車も倉庫で眠てますよ^ - ^
同じ趣味を持つ仲間と旅ができるて
幸せですね。
また
旅日記を楽しみにしてます^ - ^


EMI バッジ画像
2025/09/26 13:21

とびしま街道、
大三島からフェリーで渡れば
広島、呉に繋がっているんです✨
ゆめしま街道もあって
こちらもオススメです♪
同じ瀬戸内に浮かぶ島でも
雰囲気が違って良いですよね😊
久しぶりの自転車旅でした🚲
仲間と2日間ワイワイと
楽しかったです♪
来月は長野に行ってきますね🚗

Ybus5899タッチ
2025/09/26 13:40

とびしま街道やゆめしま街道
遠くにたびした感じで
良いコースですね。
一度行ってみたくなります。
長野の旅
楽しみですね。
何度か長野に行きましたが
紅葉の季節は最高ですよ^ - ^
次に行きたい所はビーナスラインを
走ってみたいです。
また
長野の旅のレポ
楽しみに待ってます^ - ^

EMI バッジ画像
2025/10/02 12:17

返信おそくなりすみません🙇‍♀️
長野、今月末に行ってきます✨
ビーナスラインも行きます🚗
紅葉の見頃は過ぎているかもですが
2年ぶりのビーナスライン
楽しみです♪
ビーナスラインのドライブ、
気持ち良くて最高です✨
Ybus5899さんも
クロトレくんと走りに行けると
良いですね♪

Ybus5899タッチ
2025/10/02 13:29

こんにちは^ - ^
以前長野の千畳敷カールに10月25日頃に行きましたが紅葉は終わってましたが
下界は紅葉してました。
今月は石川県に来月は栃木のいろは坂や
長崎を予定してます^ - ^、
来年はビーナスライン走ってみたいです^ - ^、

EMI バッジ画像
2025/10/03 11:38

高原の紅葉は早いですよね🍁
こちらも石鎚山の頂上で
紅葉が色付き始めているようです。
石川、長崎、栃木と
季節良し、食欲の秋で
素敵な旅になりそうですね✨
スバ学への、投稿楽しみにしています😊

Ybus5899タッチ
2025/10/03 12:52

こんにちは^ - ^
今月は石川県山代温泉ミステリーツアー
来月は東京からスペーシアXで鬼怒川温泉にこれもツアーですが
その後3泊4日で長崎にロングドライブ
で島原など散策したいと思ってます^ - ^

EMI バッジ画像
2025/10/03 20:14

ミステリーツアー聞いただけでも
楽しそうです♪
スペーシアX乗られるんですね!!
羨ましいです✨✨
クロトレくんならロングドライブも
快適だと思います🚗
充実した秋になりそうですね🍂

Ybus5899タッチ
2025/10/03 20:32

ありがとうございます😊
夏場は庭の鉢植えに水やりがあり
外出出来なかったので
ストレスが溜まって
これからは
一気に旅に出ます。

WHITEHEAVEN70.
2025/09/26 05:53

🙏🏽🙇🏽‍♂️🧔🏽🤔👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽

ヌイヌ ❗🚗❗🚗❗🚗 おお!❗🚗❗🚗❗🚗

海軍基地への無料アクセス!❗❗❗❗❗❗❗

これは本当に頻繁に見られるものではなく、どこでも見られるものではありません。❗❗❗❗❗

マロちゃん。
2025/09/25 23:30

こんばんは!

お疲れ様でした🚲

高低差連続ゾロ目... 二度あることは... 🎰 来る事期待して ^_^

冷やし🍋ゼンザイ、トコロテン入り?めっちゃ惹かれます🤤

走り詰めのツーリングも良いのですが、船旅が入るとメリハリが出来て良いですね〜 ワタシは原動機付でしたが ^_^


EMI バッジ画像
2025/09/26 00:19

距離のゾロ目は調整できますが、
獲得標高は偶然の産物で
ビックリです!!
水曜日も走ったのですが
さすがに獲得標高はゾロ目🎰では
なかったです😆
冷やしぜんざい、
ところてんとぜんざいの
組み合わせ最高でした😋
原付旅良いですね✨
とびしまは、しまなみと
比べものにならないくらい
アップダウンだらけだったので
エンジン欲しかったです😆