埼玉のスバリスト
2025/10/28 18:38
群馬県嬬恋あたりへ
夜明け前に自宅を出発して一路、群馬県の嬬恋方面へ‼️

実は草津から国道最高地点へ行って、夜明け直後の芳ケ平湿原の黄葉を撮りたかったのですが、草津からの無料ルートが殺生石から先が通行止め😱(調べてなかった💦💦)
でも万座ハイウェー往復で2千円以上払うの嫌だなぁと思いパス🤣
という事で、初めに嬬恋村にあるカラマツの丘へ行くことに
(アイキャッチ画像もカラマツの丘です)

次にバラギ湖へも寄ってみたけど紅葉/黄葉はイマイチ🥲

それではと鹿沢から標高1700mの湯の丸スキー場へ行ってみた!


気温は下がっているんですが、カラマツの黄葉はイマイチ

再び鹿沢側へ戻って途中の紅葉を一枚

[この後はひたすら走りまくってしまった]
先ずはパノラマライン北ルート
*実はバラギ湖へ向かう時にも走ってる

途中には有名スポットもある




その後も彷徨うレヴォーグ
(パノラマラインの南コースも走ってきた)

北軽井沢から戻って来て、次は鳥居峠から上田方面へ向かうと見せかけて東御市へ、今度は長野県側から湯の丸へ向かってみました(上り勾配が凄いルート)


長野県側は結構イイ感じの色づきでした

[チェックインまで時間がまだまだたっぷりある]
今度は草津側から北ルートを走破



あとは紅葉や黄葉を撮ったり





滝を撮ったり


そんなこんなでチェックインまで時間を費やして今夜の宿へ

夕食はバイキング
欲張ってしまった



今日一日で360km走っちゃいました😅
高速は東松山〜渋川伊香保の60数kmだけだから、下道だけで300kmくらい走ってることに。
走れるものですね。

さぁ明日はどういうルートで帰ろうかなぁ🤔
案1:佐久へ出て内山峠を通って下仁田〜富岡へ
案2:軽井沢へ出て碓氷峠(旧道)を通ってアーチや碓氷湖へ
案3:榛名山へ抜けて榛名湖や榛名神社へ
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示埼玉のスバリストさん
アイキャッチのカラマツの丘に
心奪われました✨素敵です🥺
北軽井沢方面へも
の🍁赤みのグラデーションと
レヴォーグが良いですね✨
秋の深まりが感じられました🍃
そしてお宿でのバイキング🍴
分かります🎵でも私はいつも
気にせず食べ過ぎます😆
帰りのルートは
イニシャルD好きな私は2か3を
チョイスしてしまうかもです😅
とはいえ寒くなってますので
どうかお気をつけて帰宅して下さいね🍀
そうそう😃💡
今日の夕方のローカルニュースで
金精峠に雪が降った!って
やってました💦
本当にお気をつけて~☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわー、天気いいといいですねー❗週末に嬬恋らへん走りました。長野側から鳥居峠抜けて嬬恋、八ッ場ダム、渋川通って伊勢崎方面へお届け物から一瞬高速に乗って小川町の廃校カフェへ。天気悪いし寒いし↑用事あったのであまりあちこち走ったり見たりしなかったのですが見どころ走りどころ満載ですね😮また今度行ってみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紅葉🍁素晴らしい👏
ルートも豊富に設定されて素敵な旅行ですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい景色
感動ものですね🤗
紅葉🍁ドライブ🛻
の計画立てます