スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

写真部

ぬかつだに
2025/02/12 02:48

2025/1/19 貴重な晴天の下で 久々の写活!

ご無沙汰しております。

 

最近は公用私用で足跡付けるのが精一杯の ぬかつだに でございます。 

 

その間、youtubeの洗車動画を睡眠導入剤代わりに寝落ちし、「晴れたらあんな事しよう!こんな事したい!」と妄想を膨らませつつ過ごしておりました(笑)。

 

そんな訳で時系列としてはかなり遡りますが、久ぶりに好天が訪れた頃のプレビューとなります。

 

洗車を終えた次の日に、家内とドライブに行って来ました!

この日は北陸の冬では考えられない程の暖かさ。小春日和というには贅沢過ぎる程の晴天でした。

 

近場で行ける所を探しまして、小松市の柴山潟に向かいます。

 

片山津温泉の足湯に浸かって来ました。

源泉の足湯でメッチャ熱かった(゜゜)アチチ
足湯の全景
右手が片山津温泉の総湯です。

雲一つ無い晴天で柴山潟から霊峰白山がクッキリと望むことか出来ました!

浮御堂も散策コースにあったので行ってみました

撮影者の影が入ってますね(^o^;。

しばらく湖畔散策を楽しんだ後、2人で車の写活に出掛けます。

 

今回は、家内が積極的に写活を推してくれました。言われるがまま車を走らせて、撮影スポットを探索します。

白山が遠い…(汗)。

しかしながら、これが中々難しい(^_^;)。

雑草が邪魔でカメラも傾いてるし…(汗)。

どうやら、家内は前回の比叡山ドライブの写活で目覚めたのか(笑)、撮影場所に「あーじゃない、こーじやない」「もうちょっとコッチに車を寄せて!」と自分以上に拘りを見せます。

 

私よりも熱心な姿にホエー(゜o゜)と思いながら、車を言われるままに移動させる ぬかつだにでした(笑)。  

農業道路へ分岐する小道で撮って見ます。

だいぶ日が傾いて来ましたが夕日の陰影も冬らしく…

…撮れたと思いたい(笑)。

同じ写真ばっかりですね(笑)。

あーだこーだ言いながら、ベストな画角を探すのにアチコチ移動しました(^_^;)。

 

その中でお気に入りだったのが下の2枚です。

長くはなかったのですが、有意義な時間を過ごすことができました。

 

今回は間に合わせのスタッドレスだったので、

次回は足元もバッチリ決めてリベンジいたします(^o^;)ゝ。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

景色とマッチしていいですよー✨📷️

奥さまのセンス感じます~⤴️


ぬかつだに
2025/02/13 01:15

コメントありがとうございます!

やっさんランナー さんにお誉めいただけるとのであれば、写活に出掛けた甲斐がありましたイッテ(^^)ヨカッタ。

今回は家内に言われるがままに車を移動して撮りました。

足湯でホッコリできて上機嫌だったようです(^_^;)アハハ。

センスの有無はさておき(笑)、愉しく過ごすことができました。

次は遭難しない程度に冬景色の撮影に出掛けたいですね〜FRジャ(´∀`)ムリカモ。