hana☆
2024/04/14 22:02
フラワーアレンジメントの日💐
今日は月に一度のフラワーアレンジメントのレッスン日💐
四国ではなかなかお花屋さんに入ってこないライラックのお花が北海道から入ってきてたから仕入て来たよと先生😍
ライラックのお花が大好きなんです💙

先生のお家に着くとまず、ゼラニウムの葉っぱをなでなでして香りを嗅ぎます。癒される✨
周りの人から見ると怪しい🤣

最初の作品は、椿の葉っぱを全部、枝から切り落とし重ねてワイヤーを通して土台を作ります。
そして水を張りそこにお花を刺してます。
土台を作るだけで2時間、地味な作業です😅

2つ目は、大好きなライラックを使ってアレンジメント。

3つ目はスイートピーがとても元気過ぎて、ジャックと豆の木のようになってしまいました😆

今日はお天気もよく、久しぶりにキレイな青空でした。
松山に向かう道中、大渡ダムの赤橋で写真を撮ったあと、前の車がステラ→私のクロストレック→フォレスターと珍しくスバルの車3台連なっての走行でした🚙
帰りに先生からのお土産に松山が発祥の塩パンとタケノコをいただきだきました😆
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵💐
hana☆さんは、すごく心も綺麗で優しい方なんだろうなぁって、お花見てて思いました☺️
使うお花は育てたりもするのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かわいいですー🥺!!土台こうやって作るんですね!!いけばなととフラワーアレンジメントの区別ついてなかったのですが、剣山ぷすぷすーとはまた違って難しそうです!!
ライラックのお花もゼラニウムもかわいいしお花を運ぶクロストレックくんも健気でかわいいです♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジャックと豆の木は、いいね😆
私は二つ目の作品が好き❤️
お天気が良くてクロストレック君も気持ち良さそうですね✨