旅行部

すー
2025/10/23 20:19

荒波日本海ドライブ

日本海側をドライブしてきました😎

 

スタート地点は、角田浜です💡

いかにも新潟らしい曇天ドライブとなりました😁

 

まずは、角田岬灯台へ🚗

灯台までの道のりに草木が生い茂ってなかなか険しい道のりでした。

 

続いて、弥彦山スカイラインへ向かいます🚗

スカイラインの頂上には、パノラマタワー( 回転式展望 台)があります。
奥にうっすらと佐渡ヶ島が見えます。

頂上の売店でコシヒカリアイスを注文したところ、アイスが硬すぎてうまくすくえないということで、かなりいびつな形で提供されてきました😅

愛嬌のある店員さんで、アイス自体はコーンの底まで入れてくれて、味も美味しかったので見た目の悪さには目を瞑りました(笑)

 

ワインディングロードでレヴォーグの走行性能を感じながら、日本海側を南下します🚗

 

浜焼きを食べるために、魚のアメ横と言われている寺泊魚の市場通りへ🐟️

奥には新潟では有名な角上魚類。そしてちゃっかり法則発動します!

 

浜焼きうまし!

 

さらに南下し、出雲崎へ向かいます🚗

道の駅天領の里です。
コシヒカリ100%使用の五平餅を食す!
出雲崎出身の偉人良寛さんの銅像がありました。
海上へと続くは橋は残念ながら立入禁止でした。
周辺は歴史国道とやらに指定されているようです。

 

出雲崎を後にし、さらに南下、海が見える駅の青海川駅へ🚗

ホームのすぐそこに日本海が広がります。
駅のすぐ近くの米山大橋( ローカルCMで登場して地元じゃ有名?)のたもとで1枚撮影させて頂きました。

 

ここで荒波日本海ドライブは終了です🫡全て下道で行くドライブも楽しいですよね( 帰りは高速で一気に帰りましたが😁)。

 

 

コメントする