トップ > カスタマイズ部 > VAB前期型純正STIホイール(BBS) jg1hki 2025/07/24 17:44 VAB前期型純正STIホイール(BBS) 購入後7年30,000km走行しいよいよ最終カスタムか? 今日は走行距離30,000km達成に合わせタイヤ&ホイールを交換ホイールはSTI/VAB前期型の純正BBSホイール中古品ではあるが比較的状態も良くタイヤは装着後5,000kmというもの交換前と交換後ではともに目立つホイール色でないためか多分普通の人にはわからない自己満足だけのホイール交換でした交換にあたり足回りのクリーニングやメンテも併せて行ったため作業時間は3時間、酷暑の中でかなりの労働となりました いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こたちゃん 2025/07/27 19:09 私もB4の時は、BBSのRI-Aの18インチ履いていました。 純正はハブリングがいらないこと、インセットが標準ホイールに近いことですね。 わかる人が見ればBBS製とわかりますから、センターキャップのSTIがかっこいいですね。 B4は、225/50R/18でしたので社外品を選択しました。 鍛造の味わってしまうと今乗っている、S4も鍛造ホイールが履きたいところですが、予算がありません💦 物価上昇の折り、私が買った時は4色同価格でしたが、今はダイヤモンドシルバーとダイヤモンドブラックが+5500円高になっていました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバばあちゃん 2025/07/27 06:20 BBS,わかる人はガン見しちゃいますよ!どんな車でも「わーBBS!」って思いますもん! 自分でつけて初めてわかりますけどBBS圧倒的に軽いです!! 赤キャリパー あ、うちの子だ…ってなりました笑笑 オーバーホール一個ずつすると全てがよく作られてること実感できますね 中身まで雑誌にのってるなんてすごい!添付資料保存しました! ジャッキ変わった形ですね!これもフロアジャッキなのかな。。。?両方いっぺんに上がるのすごいです!楽そう!欲しくなります笑 炎天下のなかおつかれさまでした!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2025/07/27 06:46 スバばあちゃん コメントありがとうございます ジャッキは四輪を上げるクイックジャッキというものです リフトとジャッキのいいとこどりのようなものですね 年齢がかさむと安全性・整備性を考えると設備は重要です サンバー他軽はホイールベースが短くフロアジャッキです スタッドレスタイヤ交換や下回りメンテでは役に立っています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa3654 2025/07/25 06:11 さりげなく純正BBSいいですね。 わかる人には(スバリスト)わかると思います。 ちなみに、ブレーキキャリパーは、 何の車種の4ポットを装着してるのですか? はポン付けできたのですか? 教えて頂ければと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2025/07/25 06:57 masa3654 masa3654様 コメントありがとうございます キャリパーは赤キャリといわれている22Bのスバル純正キャリパーです 多分現在も新品購入可能です 本当はブレンボ6ポットイエローキャリパー狙っていましたがコストが半分であり且ランニングコストも考えての選択でした AVOさんのショップでブラケット&ディスクセットで購入しました 加工はディスクブレーキカバーを一部カットするくらいです 製造年月によっては黒キャリも同じもので出ています。 スバルディーラーで制動力を計測してもらったら純正片押しキャリパーより数値が上がっているといわれました この流用チューンは結構有名らしくレガシーなどスバル車でできるようです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa3654 2025/07/25 16:53 jg1hki こんにちは、ig1hki様 返答ありがとうございました。 大変参考になりました。 S4はパワーのわりにはブレーキが 弱いのでブレーキ強化したいですけど....... これからもお互いスバリストとして車を 大切にしましょう! ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もB4の時は、BBSのRI-Aの18インチ履いていました。
純正はハブリングがいらないこと、インセットが標準ホイールに近いことですね。
わかる人が見ればBBS製とわかりますから、センターキャップのSTIがかっこいいですね。
B4は、225/50R/18でしたので社外品を選択しました。
鍛造の味わってしまうと今乗っている、S4も鍛造ホイールが履きたいところですが、予算がありません💦
物価上昇の折り、私が買った時は4色同価格でしたが、今はダイヤモンドシルバーとダイヤモンドブラックが+5500円高になっていました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示BBS,わかる人はガン見しちゃいますよ!どんな車でも「わーBBS!」って思いますもん!
自分でつけて初めてわかりますけどBBS圧倒的に軽いです!!
赤キャリパー あ、うちの子だ…ってなりました笑笑 オーバーホール一個ずつすると全てがよく作られてること実感できますね
中身まで雑誌にのってるなんてすごい!添付資料保存しました!
ジャッキ変わった形ですね!これもフロアジャッキなのかな。。。?両方いっぺんに上がるのすごいです!楽そう!欲しくなります笑
炎天下のなかおつかれさまでした!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さりげなく純正BBSいいですね。
わかる人には(スバリスト)わかると思います。
ちなみに、ブレーキキャリパーは、
何の車種の4ポットを装着してるのですか?
はポン付けできたのですか?
教えて頂ければと思います。