スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

旅行部

がー
2025/03/03 05:54

竹やぶ

手賀沼の竹やぶに気に食わない後輩を連れて行って後ろから叩いて埋めに…行ってきたわけではなく、竹やぶという蕎麦屋さんです。

 

誘う時の第一声は(何されんの?って思いそうな)「手賀沼にある竹やぶ行かない?」でした。

 

 

千葉県の手賀沼近くにある「竹やぶ 柏本店」。

薮そばを源流とする蕎麦屋さん箱根にも支店があります。


 

少し前に飯田商店とコラボ企画もやったお蕎麦屋さんです。後輩が買ったヤリスが半年で2,000キロくらいしか走ってないので走行させるために企画してみたのですが、行くことは快諾だったのですが首都高走るのが嫌だと拒否され私の車で…。


 

送り迎え付き?嫌味っぽく赤いカーペットでも敷いてやろうかなと思いましたが、普段頑張ってるしまぁ、いっか。

 

 

お店の外で色々待てます。

 

ジブリみたいな


 

昼からコースで行きましたが現金のみで、事前にお金おろしておいてよかった…。

ごちそうするって言っといて金貸してはカッコ悪すぎる…。

 

 

そばがき

 

卵焼きとじゃこが乗った大根おろし

 

焼いたそばがきともずく、わらび、ニシンの昆布煮、菜の花、鴨
くわいとたけのこ、アスパラガス、京にんじん、しいたけ、海老の天ぷら

 

昔の流儀に則ってせいろは二枚。田舎蕎麦と薮のせいろ蕎麦

 

小豆の水菓子とお茶

 

 

美女木ジャンクションの高速道路の信号です。

 

帰り埼玉周りで美女木ジャンクション経由。

知らんかった信号あるんだ…。

 

コメントする