その他

マロちゃん。
2025/10/12 00:14

先月は

こんばんは。

 

やっと秋らしくなって来ましたね〜 ^_^

先月は親類の「稲刈を手伝って!」の要請があり「はいよー」と安請け合いしましたが...

9月ギリギリ初旬の当日、最初のお役目は「田んぼの四隅刈り取って!」

「はいよー」 って一番タイヘンなトコですね〜 鎌で手刈りです。😭 コンバインを田んぼに入れる場所、コンバインの方向転換場所を確保します。2.3束刈取、藁で束ねていきます。バッタやカエルとの触れ合いを楽しめます。^_^  

 

ワタシやコンバインで刈り取った稲はウマに干して行きます。後半戦は足つってきました。ヤバイ😰熱中症か...全身💦ずぶ濡れ状態ですがなんとか終了〜 無風、気温湿度高めはツライ!

明けて翌週、脱穀作業に向かいます。この日は秋分の日、涼しい〜💙

 

干してあった稲束を脱穀機にぶち込んで行きます。一週間雨も無くてバッチリ乾燥でございます。この後はモミをJAのライスセンターに搬入して終了。お疲れ様でした。

 

久しぶりに稲刈を手伝い、農家の方々の苦労が身に沁みました。最近の米騒動を想うと複雑な心境です。農作業、この暑さ、重労働です。😭  

 

後日、分け前の新米頂きました。美味しい〜🤤 しかし、来年も〜 との有難いお言葉も頂けました。^_^ 

 

垣根越しに

 

お話はガラリと変わりますが、9月は渓流釣りの当年最終月となります。と言うわけで、近場に出掛けましたが... 釣れませんでした。😭 川は渇水ぎみでルアーを追ってくるサカナも少なかったです。ひと雨欲しかった〜と言い訳です。 ^_^

 

今年生まれのチビアマゴが確認出来ただけでもヨシとします。^_^

 

苦手な方、ごめんなさい🙏

 

川を登って行くとヘビが岩の上で日光浴中。失礼いたしました ^_^  

 

まだまだ日中は暑い日でセミも鳴いてました。アイキャッチ画像は釣果の無い中、クルマに戻ったら待っててくれた仮面ライダーです。まだ羽がありません ^_^

 

最近の気候変化が気に掛かります。長く厳しい夏はちょっと...🙏

 

 

ちゃんとしましょう! ^_^

 

 

長文失礼いたしました。皆様、良いお休みをお過ごしください♪

コメントする