キャンプ&アウトドア部

マロちゃん。
2025/06/11 23:13

gone fishing PART 2

こんばんは!

 

本日は平日にもかかわらず、有給休暇取得して行って来ました、渓流釣り。たまりに溜まったモノを吐き出して〜♪ しかし、天気は☂️ 梅雨入り直後で西日本は線状降水帯発生なんて言ってますが... 

 

ただの雨中ドライブかもね...  なんて思いながら出発。隣県の山梨の某山中を目指しますが、静岡県内富士山周辺はスゴイ霧。正確に言うと雲の中でしょうか☁️  視界不良の時はヘッドライト点灯ヨロシク❗️他車に自車の存在を知らせましょう。AUTO LIGHT だからといって機械任せはダメです。この霧の中で無点灯は自殺行為です。ホントにアブナイ😱

ヒカリモノは全て点灯。リアフォグ点灯は初めてです。

 

 ルートは富士市、富士宮市を北上して精進湖を抜けて中央道を名古屋方面へ。ずーっと弱雨。この時期のシトシト雨は風情があって嫌いではありません。^_^ 

 

最寄りICから目的の川まで北上を続けます。途中、コンビニで入漁券を購入して下流域の川の状態をクルマからチェックしますが...

ダクリュウですね〜 カフェ・オ・レです😭  昨夜、結構降ってたのでしょうね...

 

 

上流は だ、だ、大丈夫だと信じて。行きますよ。雨の中のワインディング、何の苦も無くXVは駆け上がって行きます。この安定感、やっぱSUBARUだよね〜 ^_^  

 

上流部はなんとかなりそうなミズイロでした。林道突入して駐車スペースにクルマを止め、準備完了したのがアイキャッチ画像です。が、しばらく釣り登りますが全くサカナの気配が無し。枯葉が大量に流れ込んでいて、ルアーに絡みついてくる〜😭

 

さらに上流に移動、峠を越えて別の川も見に行きましたが、ダメっぽいので昼食をパクリ。空も明るくなって来たので午前中の場所より更に上流に向かいました。ココでようやくルアーを追いかけるサカナを見て、なんだいるじゃん❗️流れが強いのでルアーを早く動かさざるを得ず。サカナが追いきれない様です。しばらく粘りましたが、ルアーを咥えてはくれませんでした。

 

その後もサカナのチェイスはありますが口を使ってはくれない状況。うーん。

 

そんな中でちょっとした小場所に入れたルアーに1.2アクションでやっとかかってくれました♪ ^_^  やっと出た〜 小ちゃいけど‼️

使用ルアーはミノーのナチュラルカラーでした。

 

やっと釣れた〜 イワナ〜 小ちゃいけどうれしい〜

この後またまた雨が強まって来ました。とりあえず"ボウズ"回避したのでヨシとしましょう!撤収‼️

 

ふと感じた視線の主は子鹿さん。ママはどこへ?

 

 

帰り道は道路が川になりかけてました。下の方は結構な雨量だったのね!今度は天気の良い日に出直してきます〜 ^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
じゅんち
2025/06/11 23:46

僕も今日は雲の中のドライブしてました🚗自然の中、マイナスイオンとても感じれそうですね😏


マロちゃん。
2025/06/12 07:51

おはようございます🌞

帰り道は雨降り過ぎでした😭 道路に大量の枯葉が〜 下回りは枯葉マミレになってしまいました。😭 濡れてふやけた枯葉は剥がれません😭
帰宅後、得られたマイナスイオン効果はぶっ飛びました〜 

コメントありがとうございます。

こでぶ
2025/06/11 23:44

無事に往復できたようで良かったです!それにボウズ回避、イワナGETおめでとうございます🐟

イワナの塩焼きが好きなので釣ってみたいです😊


マロちゃん。
2025/06/12 07:08

おはようございます🌞

コメントありがとうございます。昨日は一日中雨でしたが今日は晴れ間が...上手くいかないですね〜 

一匹釣れて助かりました。😌 

また天気の良い日に出直します😤