こまつ安宅の関でスバルの法則
こまつ安宅の関でスバルの法則インプレッサG4とXVで法則発動です XVがずいぶんと腰高で一回り大きく見えます しかしSTIパーツ3点セットの効果もあって、ハンドリングはG4に負けていませんよ!(多分)1日で550km走行し、6万km台に乗りました
ジオランダー・オールシーズンタイヤ
ジオランダー・オールシーズンタイヤBluEarthから同じヨコハマのGEOLANDAR CV4S G061へ換装しました スノーフレークマーク付きオールシーズンタイヤ🛞ですゴツゴツしたブロックパターン以前所有の某車がGEOLANDAR A/Tで、都市圏で大騒ぎになる「大雪」(路面が隠れる程度の雪。雪国の方からすればハナで笑われるでし
スバルの法則コレクション
スバルの法則コレクションスバル使いは惹かれ合う 新手の…スバル使い!? 私が今迄に遭遇したスバルの法則コレクションです(WRブルーのZC6が私の車)お酒のお供にどうぞ( ˘ω˘)⊃ XV/BRZ/インプレッサスポーツ 今は亡き埼玉県狭山市の某ゲームセンターの屋上駐車場にて遭遇 微妙に1台分空いているあたりに、スバル乗
5回目の雪降ろし…😅
5回目の雪降ろし…😅何時もの様にバックで道路に出てから雪を落とします。しかし、なんと雪質が北陸地方のように重いしかも、昨日と今日の昼間に晴れ間が出て気温が上がったせいで、凍り付いていて落とすのに1時間以上かかりました。さすがに疲れてきました...
航空祭納め
航空祭納め12/1の和歌山県美浜町記念式典に続き、12/8の百里基地航空祭でブルーインパルス✈️✈️を観てきましたなお交通手段はクルマではなく電車等です😅とんでもない人出で周辺道路は大渋滞でした。 今年度の航空祭は終わったけど、ガソリンも上がるけど、美味しいもの食べにいったり1年中まだまだ走りたいです🚘️
◆ニックネーム XV7531 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) XV GT系D型 Advance ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 趣味のイラスト画やミニカーなどを投稿しますのでよろしくお願いいたします🤲
本日、二度目の雪降ろし
本日、二度目の雪降ろしリゾートバイト生活で、買い出しに行くため、二度目の雪降ろしをしました…とりあえず通路に出てから雪下ろしです。通路に出てから雪下ろしをすると、ブルドーザーで雪を夜にかたずけてもらえるので楽ちんです。バックモニターだけでバックしました。三枚目はXVの抜け殻ですニセコ東急 グラン・ヒラフは、まだ積雪は50
スフィアライト 2色切り替えフォグランプ装着!
タイの車事情
タイの車事情コロナ禍直前にタイのチェンマイに行ってました。当時のタイはトヨタ、ホンダ、ニッサン、ミツビシが多く走っていました。トヨタとニッサン ナイトバザール 一台だけ、GP7のXVのブルーを連日出張先近くの商店の駐車場で見かけたんですが、こんな事するとは思っていないので写真は撮らなかったな…。 シンガポール
ニセコにも、やっと本格的に雪が降って来ました👋😆🎶✨
ニセコにも、やっと本格的に雪が降って来ました👋😆🎶✨ニセコにも、やっと本格的に雪が降って来ました積雪は、30センチぐらいですが、深々と雪が降っています。ゲレンデは、まだフルオープンしていません。詳細はグランヒラフのHPで確認してください。なお、明日からゴンドラはオープンする予定です。なお、クワッドリフトからゴンドラに更新されたエースゴンドラは既に動い