こでぶ
2025/05/01 17:45
洗車日和
昨日ですが、GWということもあり、洗車の投稿が多かったですね😊私もDIY後に洗車しておりました🚙
いつぶりですかね?多分、年始の旅行後に洗車した以来かもしれません😅風が強い所に住んでおり、花粉+黄砂+PM2.5が多く飛散するので、延ばし延ばしに😂
うちのフォレスターはキーパーコーティングの何かはしてありますので、シャンプーのみです😊

ぬかつだにさんも使用されておりますウルトラハードクリーナー。かなりプッシュするため、手が腱鞘炎になりそうです😅

確かに水をバシャバシャこれでもかというくらい流します!残液が心配で😅

フォレスターは車高があるので疲れますね。脚立に乗っても前のめりにならないと届かないため、腕立て伏せしているようなものです😅腕が筋肉痛💪
疲れたのでフォレスターを見ながら

そして、翌日の今日。

ムクドリの通り道なんですよね😭
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あーーーマダオの労力がバードミサイルの一撃によってー😭😭
しかもわあ素敵なガイザーブルーうっとりしようとしたら、ちゃんと拡大したら写ってる😭しかし撮り方がうまくて笑っちゃいました(すみません…
カーシャンプー残液残りそうなので難しいです😭結構重労働ですよね洗車!!おつかれさまでした😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こでぶさん
洗車したのにバードミサイル
あるあるですね😢
最後のお写真📸上からのショット
素敵な眺めだったのに。。。
ガイザーブルー🟦
良いですよね。やっぱり😄
私も今日久しぶりに
機械ですが洗車しました!
嫁のD車ですが🤣
明日雨予報なのに
構わん!やってくれたまえ!
との嫁指令でのんびりと
午前中いっぱいかけてました😆
明日から車中泊しながらの
旅行ですかね😃
お気をつけ下さい~🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コメント失礼いたします!
マダオクリーナー(笑)大活躍ですね(^^)。
私も(ホイール&タイヤ用)は足廻り洗浄に
コーティングのリセットには(水アカ・ウロコ・ウォータースポット用)が
欠かせないアイテムとなっております。
アルカリ性なので洗浄後の大量水濯ぎは必須ですね(汗)。
そ~言えば、この前息子の家のバスルームにもありました(笑)。
リンレイの商品展開力凄すぎ~(゜o゜)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最後の写真と一つ前の写真の青が同じ車と思えない…。うちはアンテナが黒なのでgeyser blueのアンテナはだいぶレアかと…。
https://www.cainz.com/g/4549509545248.html
踏み台は樹脂製がいいですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピカピカになって
車も喜んでいると思います✨
私は、インプレッサの時に
脚立を倒してしまったことがあったので、フォレスターは脚立なしです!!
ルーフレールを手すりに
タイヤを足場にすると
ちびっこの私でも洗車できます✨
手すりでしか使ってな
ルールレールが
ちょっとかわいそうなんですけどね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日は洗車日和でしたね☀️
綺麗にしてもらって凄く喜んでいるみたい✨
私のレヴォ君はリヤ回りが汚れ気味だったので洗いたかったのですが、明日の天気予報を見て見送っちゃいました。明日17時頃に天然の洗車機にかけようかな💦(嘘です、明後日にでも洗車したいです😅)