とっぽ
2025/11/24 17:52
1993年のWRC
GDBインプレッサをディーラーに預けてから帰宅後、YouTubeで1993年の第6戦アクロポリス、第8戦ニュージーランド、第9戦1000湖を視ました
スバルワークスは第6戦、第8戦まではレガシー、第9戦からはインプレッサを投入しての参戦
第6戦アクロポリス https://youtu.be/s8mwLplEJE4?si=DYISDNnqkL6NryG8
第8戦ニュージーランド https://youtu.be/URLp1Wrevlo?si=84pTvfnhtqoPSETH
第9戦1000湖 https://youtu.be/SpDVNy2hiJo?si=HnqeY-QPE-gNUUJT
第6戦アクロポリスではLEG.1ではコリン・マクレーがリタイア、LEG.2ではアリ・バタネンが駆るレガシーが15mの転落で惜しくもリタイア
でもすごいのは15m転落したレガシーを引き上げ、修理した上で第8戦ニュージーランドで出走させたこと
もちろんドライブしたのはアリ・バタネン
第8戦では解説者として「スバルテクニカインターナショナル 久世隆一郎氏」登場
第8戦ニュージーランドではコリン・マクレーによりレガシーが悲願の優勝
第9戦1000湖でのインプレッサ投入の足掛かりとなりました
トヨタモータースポーツ部の福井氏、ラリージャーナリストの飯島氏からのレガシーへの高い評価
トヨタモータースポーツ部の桜井氏からのインプレッサへの評価などが当時のスバルの技術の確かさの裏付けと言えるかも知れません
1990年代のWRCを視られていないスバ学の皆さん、一度視聴してみてはいかがでしょうか?
2000年代のWRカーではないGr.A時代のレースもまた面白いですよ
コメントする