いきもの係

夏を待ちきれなくて

先日、7月初旬の満月を過ぎたので近所の雑木林に行ってみた。

 

木の根元の草がさっぱりと刈り込まれていて地肌が良く見える。

 

そこにいたのは········。

 

一方はプライドが高く虚勢をはるクワガタ。

もう一方は逃げることで種を繋いできたクワガタ。

 

さらに根元を見てみると、

赤く、大きく、立派な虚勢をはる種族のクワガタ。

 

これだけでテンションが上がります。

 

どこからともなく聞こえる軽いプラスチックがぶつかり合うような音。

 

上を見上げると、あらビックリ。

 

タブレットなので画像は悪い。

 

先週までいなかったのに。

 

全部カブトムシ。

 

ここはレストラン·····いやいや社交場の様。

 

クワガタは入っていけないは😰これは☝️。

 

恥ずかしながら、私、小学生マインドにoutback 🎒。

 

いや違う🤣get  back。

 

 

さてさて、今回は写真だけ撮って帰宅しました。

 

もう7月。

 

やっと来た夏☀️🌊⛺。

 

暑い········🍻

 

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ひなた
2025/07/13 23:01

ニホンイシガメ飼ってますさん、

夏だね🌴

カブトムシっていくつになっても見つけると嬉しいものなんですね😄
私はそこまで数いたらちょっと遠くから見るわ😅笑

夏は暑すぎるから、また秋に横須賀海自のイベント行けたらいいね⚓


関東はいまだに梅雨明けしていない⤵️。
今回の台風で停滞前線も吹き飛んでくれれば良いんですけどね‼️

子供の頃(実は私にもあったんです)は夏休みとカブトムシと海に夏を感じていました。力強さに憧れた子はカブトムシ、かっこ良さに憧れた子はクワガタ贔屓になったんじゃないかな。季節のヒーローでした。でも、この数はいすぎですよね。戦いに敗れたカブトムシが上から降ってくるんです。🤣

今度こそ、メリケン国の航空母艦が見たいです。購入車も😃✌️