トップ > フリートーク > フリートーク > マイルドハイブリッド系にアマチュア無線を取付... クロストと共に 2025/02/15 11:34 マイルドハイブリッド系にアマチュア無線を取付けている方やクラブの方がいましたら教えていただきたいです。 クロストレック に無線機を取付けたのですが、ヘッドライトを着けると145MHz、430MHzにノイズがのってしまいます。昼間は大丈夫なんですが夜はノイズで聴きにくくなります。アンテナからのスイッチングノイズだと思います。完全に消し去ることは困難かと思いますが皆さんはどんな対策をしていますか?宜しくお願いします。 マイルドハイブリッド系にアマチュア無線を取付けている方やクラブの方がいましたら教えていただきたいです。 クロストレック に無線機を取付けたのですが、ヘッドライトを着けると145MHz、430MHzにノイズがのってしまいます。昼間は大丈夫なんですが夜はノイズで聴きにくくなります。アンテナからのスイッチングノイズだと思います。完全に消し去ることは困難かと思いますが皆さんはどんな対策をしていますか?宜しくお願いします。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なかじー 2025/02/15 19:17 クロストと共に そうなのですね。 友達のハイブリッドもノイズが入るって言ってました。 無線機が古いからねえって、からかってましたが。 申し訳ないことをしてしまいました。 電源系を考えてましたが、アンテナでしたか! アンテナマウントの位置を探してました。 やはり、難しいのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロストと共に 2025/02/15 22:05 なかじー コメントありがとうございます。 トランクに詰まっている高電圧バッテリーが関係しているのではと考えてますけどね‥ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなのですね。
友達のハイブリッドもノイズが入るって言ってました。
無線機が古いからねえって、からかってましたが。
申し訳ないことをしてしまいました。
電源系を考えてましたが、アンテナでしたか!
アンテナマウントの位置を探してました。
やはり、難しいのでしょうか?