スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2340件

ユーザー画像

NEW突然ですが!スバ学の入学生より皆さまに自車の空気圧についてご意見を伺たいです。 本日、5AA-SKEを1月に納車してから初めてGSにて自車の空気圧を計測したところ、4輪(225/55R18)とも規定値より高めの270kpaの空気が入っていたため、運転席のドアに貼られている規定値の230kpaに減らして見ました。 私はこれまで自車の空気圧は《たまに高速走行前にGSにて空気圧を高めにしてもらう程度で》普段から推奨の規定値にしていました。 皆さまの愛車の空気圧はいかがでしょうか? 今後の参考にさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。🙇

突然ですが!スバ学の入学生より皆さまに自車の空気圧についてご意見を伺たいです。 本日、5AA-SKEを1月に納車してから初めてGSにて自車の空気圧を計測したところ、4輪(225/55R18)とも規定値より高めの270kpaの空気が入っていたため、運転席のドアに貼られている規定値の230kpaに減らして見ました。 私はこれまで自車の空気圧は《たまに高速走行前にGSにて空気圧を高めにしてもらう程度で》普段から推奨の規定値にしていました。 皆さまの愛車の空気圧はいかがでしょうか? 今後の参考にさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。🙇

コメント 3 5
nakahide
| 4時間前 | フリートーク

NEW突然ですが!スバ学の入学生より皆さまに自車の空気圧についてご意見を伺たいです。 本日、5AA-SKEを1月に納車してから初めてGSにて自車の空気圧を計測したところ、4輪(225/55R18)とも規定値より高めの270kpaの空気が入っていたため、運転席のドアに貼られている規定値の230kpaに減らして見ました。 私はこれまで自車の空気圧は《たまに高速走行前にGSにて空気圧を高めにしてもらう程度で》普段から推奨の規定値にしていました。 皆さまの愛車の空気圧はいかがでしょうか? 今後の参考にさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。🙇

ユーザー画像
nakahide
| 4時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEW凄い歩道橋‼️ 行く方向によっては、信号を2回待って横断歩道を3つ渡る方が早かったりして。歩行距離は確実に縮まると思う😆

凄い歩道橋‼️ 行く方向によっては、信号を2回待って横断歩道を3つ渡る方が早かったりして。歩行距離は確実に縮まると思う😆

コメント 0 12
埼玉のスバリスト
| 4時間前 | フリートーク

NEW凄い歩道橋‼️ 行く方向によっては、信号を2回待って横断歩道を3つ渡る方が早かったりして。歩行距離は確実に縮まると思う😆

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 4時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWヒヤリ💦としました。 路地裏の交差点、一時停止側の道路を進行中ちょっとヒヤリと感じました。 この交差点、カーブミラーでの確認は一方向のみ。ワタシは一時停止後、ミラーで確認出来る右方を確認しソロソロと左方を目視確認出来る位置までクルマを進めたところ、左方より軽自動車が鼻先をかすめて通過して行きました。とっさにブレーキ、アイサイトも同時に作動。ビックリしたー‼️ 反省点 対向にタクシーがいました。タクシーも一時停止後、少し進んで停車していました。このタクシーは軽自動車が進行して来る事を認識していたので停車していたのですね。時間にすると極短時間の出来事でしたが、危険は察知出来ず。まだまだ未熟者です。しかしながら、軽自動車とXVのタイミングがバッチリ合ってました。もう少し進んでいたら接触していました。 軽自動車の進む道路は道幅が狭く離合も難しい、交差点を過ぎると道幅も広がるのでドライバー心理としては対向車が存在しない間に難所は通過したいのでしょう。見通しの悪い交差点通過であってもけっこう飛ばして行きました。 今日は雨が強いですね〜 悪天候時のライトオンは有効だと感じます。 事故防止で楽しい SUBARU LIFE を‼️ ^_^

ヒヤリ💦としました。 路地裏の交差点、一時停止側の道路を進行中ちょっとヒヤリと感じました。 この交差点、カーブミラーでの確認は一方向のみ。ワタシは一時停止後、ミラーで確認出来る右方を確認しソロソロと左方を目視確認出来る位置までクルマを進めたところ、左方より軽自動車が鼻先をかすめて通過して行きました。とっさにブレーキ、アイサイトも同時に作動。ビックリしたー‼️ 反省点 対向にタクシーがいました。タクシーも一時停止後、少し進んで停車していました。このタクシーは軽自動車が進行して来る事を認識していたので停車していたのですね。時間にすると極短時間の出来事でしたが、危険は察知出来ず。まだまだ未熟者です。しかしながら、軽自動車とXVのタイミングがバッチリ合ってました。もう少し進んでいたら接触していました。 軽自動車の進む道路は道幅が狭く離合も難しい、交差点を過ぎると道幅も広がるのでドライバー心理としては対向車が存在しない間に難所は通過したいのでしょう。見通しの悪い交差点通過であってもけっこう飛ばして行きました。 今日は雨が強いですね〜 悪天候時のライトオンは有効だと感じます。 事故防止で楽しい SUBARU LIFE を‼️ ^_^

コメント 2 34
マロちゃん。
| 11時間前 | フリートーク

NEWヒヤリ💦としました。 路地裏の交差点、一時停止側の道路を進行中ちょっとヒヤリと感じました。 この交差点、カーブミラーでの確認は一方向のみ。ワタシは一時停止後、ミラーで確認出来る右方を確認しソロソロと左方を目視確認出来る位置までクルマを進めたところ、左方より軽自動車が鼻先をかすめて通過して行きました。とっさにブレーキ、アイサイトも同時に作動。ビックリしたー‼️ 反省点 対向にタクシーがいました。タクシーも一時停止後、少し進んで停車していました。このタクシーは軽自動車が進行して来る事を認識していたので停車していたのですね。時間にすると極短時間の出来事でしたが、危険は察知出来ず。まだまだ未熟者です。しかしながら、軽自動車とXVのタイミングがバッチリ合ってました。もう少し進んでいたら接触していました。 軽自動車の進む道路は道幅が狭く離合も難しい、交差点を過ぎると道幅も広がるのでドライバー心理としては対向車が存在しない間に難所は通過したいのでしょう。見通しの悪い交差点通過であってもけっこう飛ばして行きました。 今日は雨が強いですね〜 悪天候時のライトオンは有効だと感じます。 事故防止で楽しい SUBARU LIFE を‼️ ^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 11時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWコレは⁉️ もしかして備蓄米かな🤔 ありがたい価格で購入できました。 だけど、もっと農業政策をしっかりやって欲しいし、食糧の国内受給率をもっともっと高めて欲しい😠

コレは⁉️ もしかして備蓄米かな🤔 ありがたい価格で購入できました。 だけど、もっと農業政策をしっかりやって欲しいし、食糧の国内受給率をもっともっと高めて欲しい😠

コメント 2 34
埼玉のスバリスト
| 15時間前 | フリートーク

NEWコレは⁉️ もしかして備蓄米かな🤔 ありがたい価格で購入できました。 だけど、もっと農業政策をしっかりやって欲しいし、食糧の国内受給率をもっともっと高めて欲しい😠

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 15時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWスバルが好きで、けど嫁さんに怒られない程度に…… 仕事部屋がスバル部屋に! これまでならギリセーフのようですが…… まだまだ増やしたいの……(笑) スバル愛が溢れてます!

スバルが好きで、けど嫁さんに怒られない程度に…… 仕事部屋がスバル部屋に! これまでならギリセーフのようですが…… まだまだ増やしたいの……(笑) スバル愛が溢れてます!

コメント 6 49
ひろき
| 17時間前 | フリートーク

NEWスバルが好きで、けど嫁さんに怒られない程度に…… 仕事部屋がスバル部屋に! これまでならギリセーフのようですが…… まだまだ増やしたいの……(笑) スバル愛が溢れてます!

ユーザー画像
ひろき
| 17時間前 | フリートーク
ユーザー画像

NEWスバルというメーカーとその車両について勉強を始めたばかりの初心者🔰なのですが、YouTubeでマリオ高野さんと中津スバルの社長さんが当時発表されたばかりのS210について侃侃諤諤(ある意味 愛のある酷評)されている動画を興味深く拝見致しました。 S210についてもまだよく理解していないのですが、販売店の社長さんがこんなに熱く語るなんて事は他のメーカーでは見たことも聞いたこともありません。 勉強のしがいがあるなぁ♡

スバルというメーカーとその車両について勉強を始めたばかりの初心者🔰なのですが、YouTubeでマリオ高野さんと中津スバルの社長さんが当時発表されたばかりのS210について侃侃諤諤(ある意味 愛のある酷評)されている動画を興味深く拝見致しました。 S210についてもまだよく理解していないのですが、販売店の社長さんがこんなに熱く語るなんて事は他のメーカーでは見たことも聞いたこともありません。 勉強のしがいがあるなぁ♡

コメント 2 36
うーたん
| 18時間前 | フリートーク

NEWスバルというメーカーとその車両について勉強を始めたばかりの初心者🔰なのですが、YouTubeでマリオ高野さんと中津スバルの社長さんが当時発表されたばかりのS210について侃侃諤諤(ある意味 愛のある酷評)されている動画を興味深く拝見致しました。 S210についてもまだよく理解していないのですが、販売店の社長さんがこんなに熱く語るなんて事は他のメーカーでは見たことも聞いたこともありません。 勉強のしがいがあるなぁ♡

ユーザー画像
うーたん
| 18時間前 | フリートーク
ユーザー画像

先日S210の実車が展示されると知り、覗き見してきました。座ってもいいですよと言って頂き、まるで子供のように興奮してしまいました。

先日S210の実車が展示されると知り、覗き見してきました。座ってもいいですよと言って頂き、まるで子供のように興奮してしまいました。

コメント 0 49
あぶりさば
| 1日前 | フリートーク

先日S210の実車が展示されると知り、覗き見してきました。座ってもいいですよと言って頂き、まるで子供のように興奮してしまいました。

ユーザー画像
あぶりさば
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

充電制御車とは、オルタネーター(発電機)の発電を走行状況やバッテリーの状態に合わせて制御し、エンジンの負荷を軽減して燃費を向上させる仕組みを搭載した車のことを指します。これにより、より省燃費な運転が可能となります. 詳細: 従来の車: 常にオルタネーターが発電し続け、バッテリーを充電し続けていました. 充電制御車: バッテリーの充電状態をコンピュータで監視し、必要に応じてオルタネーターの発電を停止させます. この充電制御車はスバルではレガシィBPから採用されたと思います。 はじめの頃は充電されないと勘違いされる方がいた様です。 今ではこの充電制御車は多いと思います。

充電制御車とは、オルタネーター(発電機)の発電を走行状況やバッテリーの状態に合わせて制御し、エンジンの負荷を軽減して燃費を向上させる仕組みを搭載した車のことを指します。これにより、より省燃費な運転が可能となります. 詳細: 従来の車: 常にオルタネーターが発電し続け、バッテリーを充電し続けていました. 充電制御車: バッテリーの充電状態をコンピュータで監視し、必要に応じてオルタネーターの発電を停止させます. この充電制御車はスバルではレガシィBPから採用されたと思います。 はじめの頃は充電されないと勘違いされる方がいた様です。 今ではこの充電制御車は多いと思います。

コメント 0 33
FLAT4.T
| 1日前 | フリートーク

充電制御車とは、オルタネーター(発電機)の発電を走行状況やバッテリーの状態に合わせて制御し、エンジンの負荷を軽減して燃費を向上させる仕組みを搭載した車のことを指します。これにより、より省燃費な運転が可能となります. 詳細: 従来の車: 常にオルタネーターが発電し続け、バッテリーを充電し続けていました. 充電制御車: バッテリーの充電状態をコンピュータで監視し、必要に応じてオルタネーターの発電を停止させます. この充電制御車はスバルではレガシィBPから採用されたと思います。 はじめの頃は充電されないと勘違いされる方がいた様です。 今ではこの充電制御車は多いと思います。

ユーザー画像
FLAT4.T
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

ガソリンを入れると 久しぶりに見た¥160台⛽️✨✨ ちょっと嬉しくなっちゃいました。

ガソリンを入れると 久しぶりに見た¥160台⛽️✨✨ ちょっと嬉しくなっちゃいました。

コメント 0 53
EMI バッジ画像
| 1日前 | フリートーク

ガソリンを入れると 久しぶりに見た¥160台⛽️✨✨ ちょっと嬉しくなっちゃいました。

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

今日は休みで4時に起きて茨城でゴルフしてから16時に販売店に行って購入条件の最終の最終の最終打ち合わせ 話が終わって退店する時にセールスさんがお見送りしてくれようと…… 僕「◯◯さん、この前も伝えたけど見送りしないでお願い。車で出るまで待って頂くと『待たせちゃいかん!急がなきゃ!』って焦っちゃうし(小心者)、今日は駐車場に停まってる試乗車を見学させて貰ってから帰るから」 セ「ご一緒します!」 僕「いやーだって17時に次のお客さん来るんでしょ?準備しなきゃでしょ?もう大丈夫だからほら戻った戻った!」 セ「……そうですか?ありがとうございました。」 さぁーて……忙しくなるぞぉう!(ゴクリ ヨダレをたらしながら販売店駐車場を徘徊するヒゲスキンヘッドの不審者1名。 あ!クロストレック!これも良かったなぁ! あ!レイバックの優しい色!この色も良かったなぁ! あ!レヴォーグ!やっぱり外観はこっちの方が正直好みだなぁ! あ!トドメにBRZだぁ……カッチョ良♡……ブレンボのブレーキ履いてるぅ♡」 良い目の保養でした♡

今日は休みで4時に起きて茨城でゴルフしてから16時に販売店に行って購入条件の最終の最終の最終打ち合わせ 話が終わって退店する時にセールスさんがお見送りしてくれようと…… 僕「◯◯さん、この前も伝えたけど見送りしないでお願い。車で出るまで待って頂くと『待たせちゃいかん!急がなきゃ!』って焦っちゃうし(小心者)、今日は駐車場に停まってる試乗車を見学させて貰ってから帰るから」 セ「ご一緒します!」 僕「いやーだって17時に次のお客さん来るんでしょ?準備しなきゃでしょ?もう大丈夫だからほら戻った戻った!」 セ「……そうですか?ありがとうございました。」 さぁーて……忙しくなるぞぉう!(ゴクリ ヨダレをたらしながら販売店駐車場を徘徊するヒゲスキンヘッドの不審者1名。 あ!クロストレック!これも良かったなぁ! あ!レイバックの優しい色!この色も良かったなぁ! あ!レヴォーグ!やっぱり外観はこっちの方が正直好みだなぁ! あ!トドメにBRZだぁ……カッチョ良♡……ブレンボのブレーキ履いてるぅ♡」 良い目の保養でした♡

コメント 2 40
うーたん
| 1日前 | フリートーク

今日は休みで4時に起きて茨城でゴルフしてから16時に販売店に行って購入条件の最終の最終の最終打ち合わせ 話が終わって退店する時にセールスさんがお見送りしてくれようと…… 僕「◯◯さん、この前も伝えたけど見送りしないでお願い。車で出るまで待って頂くと『待たせちゃいかん!急がなきゃ!』って焦っちゃうし(小心者)、今日は駐車場に停まってる試乗車を見学させて貰ってから帰るから」 セ「ご一緒します!」 僕「いやーだって17時に次のお客さん来るんでしょ?準備しなきゃでしょ?もう大丈夫だからほら戻った戻った!」 セ「……そうですか?ありがとうございました。」 さぁーて……忙しくなるぞぉう!(ゴクリ ヨダレをたらしながら販売店駐車場を徘徊するヒゲスキンヘッドの不審者1名。 あ!クロストレック!これも良かったなぁ! あ!レイバックの優しい色!この色も良かったなぁ! あ!レヴォーグ!やっぱり外観はこっちの方が正直好みだなぁ! あ!トドメにBRZだぁ……カッチョ良♡……ブレンボのブレーキ履いてるぅ♡」 良い目の保養でした♡

ユーザー画像
うーたん
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。 娘「(教習車より)前方の視界が見えすぎ!」 父「あ、そう。」(内心「そりゃそうだろ」笑) しかしまあなんですね、紺碧号に若葉のマークが実に映えます😅

若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。 娘「(教習車より)前方の視界が見えすぎ!」 父「あ、そう。」(内心「そりゃそうだろ」笑) しかしまあなんですね、紺碧号に若葉のマークが実に映えます😅

コメント 0 43
たむなす
| 1日前 | フリートーク

若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。 娘「(教習車より)前方の視界が見えすぎ!」 父「あ、そう。」(内心「そりゃそうだろ」笑) しかしまあなんですね、紺碧号に若葉のマークが実に映えます😅

ユーザー画像
たむなす
| 1日前 | フリートーク
ユーザー画像

野生動物に注意しましょう。 最近、通勤路で野うさぎに遭遇するのですが、早朝(日の出前)に出勤のため、ヘッドライトの灯だけが頼りなのですが、私の車の前方に出現されたら、道路横に移動すれば良いのに前方で蛇行され進めなくなります、困ったモノです。それから、田んぼから移動するカエルも多くなりました、これからの季節はもっと増えます。因みに、イノシシもたまに見かけます。みなさま深夜、早朝に山裾を走行する機会があれば注意しましょう。 話が変わって、自動車税既にお上に献上しました、13年をはるかに超えていますので高いですね。 しかし、維持していきます。

野生動物に注意しましょう。 最近、通勤路で野うさぎに遭遇するのですが、早朝(日の出前)に出勤のため、ヘッドライトの灯だけが頼りなのですが、私の車の前方に出現されたら、道路横に移動すれば良いのに前方で蛇行され進めなくなります、困ったモノです。それから、田んぼから移動するカエルも多くなりました、これからの季節はもっと増えます。因みに、イノシシもたまに見かけます。みなさま深夜、早朝に山裾を走行する機会があれば注意しましょう。 話が変わって、自動車税既にお上に献上しました、13年をはるかに超えていますので高いですね。 しかし、維持していきます。

コメント 5 37
富嶽
| 05/16 | フリートーク

野生動物に注意しましょう。 最近、通勤路で野うさぎに遭遇するのですが、早朝(日の出前)に出勤のため、ヘッドライトの灯だけが頼りなのですが、私の車の前方に出現されたら、道路横に移動すれば良いのに前方で蛇行され進めなくなります、困ったモノです。それから、田んぼから移動するカエルも多くなりました、これからの季節はもっと増えます。因みに、イノシシもたまに見かけます。みなさま深夜、早朝に山裾を走行する機会があれば注意しましょう。 話が変わって、自動車税既にお上に献上しました、13年をはるかに超えていますので高いですね。 しかし、維持していきます。

ユーザー画像
富嶽
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

例の手洗い洗車を行った。

例の手洗い洗車を行った。

コメント 1 44
ヤハハ
| 05/15 | フリートーク

例の手洗い洗車を行った。

ユーザー画像
ヤハハ
| 05/15 | フリートーク
ユーザー画像

今日は愛方の月命日の墓参りです。 墓地の駐車場には、工事車両が5台8台分のスペース占領して雑に止まってます。 これ、とても気分が悪くなりました。 区画整理の工事との事ですが、止め方に問題があると思います。 令和的にはこれがただしい駐車場の使い方なのでしょうか。 おもてなしの日本、、、もう昭和の昔の事のようです。 こんな令和の感覚なら要らないです。 あ、私も令和的にはカスハラ、なんでしょうかね(苦笑)

今日は愛方の月命日の墓参りです。 墓地の駐車場には、工事車両が5台8台分のスペース占領して雑に止まってます。 これ、とても気分が悪くなりました。 区画整理の工事との事ですが、止め方に問題があると思います。 令和的にはこれがただしい駐車場の使い方なのでしょうか。 おもてなしの日本、、、もう昭和の昔の事のようです。 こんな令和の感覚なら要らないです。 あ、私も令和的にはカスハラ、なんでしょうかね(苦笑)

コメント 10 43
♪イト♪
| 05/15 | フリートーク

今日は愛方の月命日の墓参りです。 墓地の駐車場には、工事車両が5台8台分のスペース占領して雑に止まってます。 これ、とても気分が悪くなりました。 区画整理の工事との事ですが、止め方に問題があると思います。 令和的にはこれがただしい駐車場の使い方なのでしょうか。 おもてなしの日本、、、もう昭和の昔の事のようです。 こんな令和の感覚なら要らないです。 あ、私も令和的にはカスハラ、なんでしょうかね(苦笑)

ユーザー画像
♪イト♪
| 05/15 | フリートーク
ユーザー画像

庭の花を植え替えると妻に言われたので、今日は少しお手伝い。 市内の花屋さんへ買出し、古い花を植え替えて、水やり。 これでまた、庭が華やかなになりました。

庭の花を植え替えると妻に言われたので、今日は少しお手伝い。 市内の花屋さんへ買出し、古い花を植え替えて、水やり。 これでまた、庭が華やかなになりました。

コメント 0 43
こたちゃん
| 05/14 | フリートーク

庭の花を植え替えると妻に言われたので、今日は少しお手伝い。 市内の花屋さんへ買出し、古い花を植え替えて、水やり。 これでまた、庭が華やかなになりました。

ユーザー画像
こたちゃん
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

先日、運転しているとキジがー😭 危うくひいてしまうところでした💦 スバ学でも鹿が…というお話もありましたが、皆さんはどんなものが車の前を通りましたか? 過去にヒヤッとした横切りランキング 1位…ハクビシン(国道16号) 2位…キジ(農道) 3位…ヤンバルクイナ(古宇利島) よく話題に出るハクビシン。千葉県に多いのですが、国道のど真ん中に居座られた時は焦りました💦先頭を走っていたもので。。 キジもヤンバルクイナもですが、何故そのタイミングで飛び出る!?という感じ😅ヤンバルクイナは天然記念物なので、気を遣います。 ちょこちょこちょこちょこ〜🐤 と走るので、もはや罰ゲームでした😅 何羽も出てきますので、沖縄で運転される際はご注意&見守ってあげて下さい😆 今日は近所でうれしいすれ違いがありました😊ヘイ、ブラザー👋(ドラレコの画質荒い😅)

先日、運転しているとキジがー😭 危うくひいてしまうところでした💦 スバ学でも鹿が…というお話もありましたが、皆さんはどんなものが車の前を通りましたか? 過去にヒヤッとした横切りランキング 1位…ハクビシン(国道16号) 2位…キジ(農道) 3位…ヤンバルクイナ(古宇利島) よく話題に出るハクビシン。千葉県に多いのですが、国道のど真ん中に居座られた時は焦りました💦先頭を走っていたもので。。 キジもヤンバルクイナもですが、何故そのタイミングで飛び出る!?という感じ😅ヤンバルクイナは天然記念物なので、気を遣います。 ちょこちょこちょこちょこ〜🐤 と走るので、もはや罰ゲームでした😅 何羽も出てきますので、沖縄で運転される際はご注意&見守ってあげて下さい😆 今日は近所でうれしいすれ違いがありました😊ヘイ、ブラザー👋(ドラレコの画質荒い😅)

コメント 6 37
こでぶ
| 05/14 | フリートーク

先日、運転しているとキジがー😭 危うくひいてしまうところでした💦 スバ学でも鹿が…というお話もありましたが、皆さんはどんなものが車の前を通りましたか? 過去にヒヤッとした横切りランキング 1位…ハクビシン(国道16号) 2位…キジ(農道) 3位…ヤンバルクイナ(古宇利島) よく話題に出るハクビシン。千葉県に多いのですが、国道のど真ん中に居座られた時は焦りました💦先頭を走っていたもので。。 キジもヤンバルクイナもですが、何故そのタイミングで飛び出る!?という感じ😅ヤンバルクイナは天然記念物なので、気を遣います。 ちょこちょこちょこちょこ〜🐤 と走るので、もはや罰ゲームでした😅 何羽も出てきますので、沖縄で運転される際はご注意&見守ってあげて下さい😆 今日は近所でうれしいすれ違いがありました😊ヘイ、ブラザー👋(ドラレコの画質荒い😅)

ユーザー画像
こでぶ
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

5/14 仕事から帰って来たら、自動車税が届いてました。 今年は納税証明書がいる年なのでコンビニで🏪支払いをしないとなので、振込用紙を持って歩かないと忘れそうですね😅

5/14 仕事から帰って来たら、自動車税が届いてました。 今年は納税証明書がいる年なのでコンビニで🏪支払いをしないとなので、振込用紙を持って歩かないと忘れそうですね😅

コメント 0 39
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 05/14 | フリートーク

5/14 仕事から帰って来たら、自動車税が届いてました。 今年は納税証明書がいる年なのでコンビニで🏪支払いをしないとなので、振込用紙を持って歩かないと忘れそうですね😅

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

新緑の季節になってわが家の駐車場🅿️にも花々💐が咲き誇りました。 まだまだ朝方5時台では気温14°Cと少し肌寒さを感じますが、玄関先で愛車を眺めつつ、つかの間の休憩☕️を楽しむ毎朝の日課となりました。

新緑の季節になってわが家の駐車場🅿️にも花々💐が咲き誇りました。 まだまだ朝方5時台では気温14°Cと少し肌寒さを感じますが、玄関先で愛車を眺めつつ、つかの間の休憩☕️を楽しむ毎朝の日課となりました。

コメント 0 42
nakahide
| 05/14 | フリートーク

新緑の季節になってわが家の駐車場🅿️にも花々💐が咲き誇りました。 まだまだ朝方5時台では気温14°Cと少し肌寒さを感じますが、玄関先で愛車を眺めつつ、つかの間の休憩☕️を楽しむ毎朝の日課となりました。

ユーザー画像
nakahide
| 05/14 | フリートーク
ユーザー画像

仕事柄、GWは繁忙期なのでなかなか休みが取れないのですが、今年はお休みいただけて、お出かけしてみた。 今回、同行者は、帰省中の息子、行先は富士スピードウエイ! 「いくか?」と聞いたら、「行きたい、で、ついでにそのまま帰るわ!」とのことで… 現地では、凄く良い天気で、富士山もくっきり! 息子も張り切って動き回り、体力使い果たしたらしく?(本人談) 「最後まで、送ってくれんかなぁ」 ってことで、なぜか愛車の生まれ故郷まで、「帰省」することに… トータル800Km越えの行程になっちゃったけど、息子と長い時間過ごすことができて感謝!(≧▽≦)

仕事柄、GWは繁忙期なのでなかなか休みが取れないのですが、今年はお休みいただけて、お出かけしてみた。 今回、同行者は、帰省中の息子、行先は富士スピードウエイ! 「いくか?」と聞いたら、「行きたい、で、ついでにそのまま帰るわ!」とのことで… 現地では、凄く良い天気で、富士山もくっきり! 息子も張り切って動き回り、体力使い果たしたらしく?(本人談) 「最後まで、送ってくれんかなぁ」 ってことで、なぜか愛車の生まれ故郷まで、「帰省」することに… トータル800Km越えの行程になっちゃったけど、息子と長い時間過ごすことができて感謝!(≧▽≦)

コメント 0 42
M CREW
| 05/12 | フリートーク

仕事柄、GWは繁忙期なのでなかなか休みが取れないのですが、今年はお休みいただけて、お出かけしてみた。 今回、同行者は、帰省中の息子、行先は富士スピードウエイ! 「いくか?」と聞いたら、「行きたい、で、ついでにそのまま帰るわ!」とのことで… 現地では、凄く良い天気で、富士山もくっきり! 息子も張り切って動き回り、体力使い果たしたらしく?(本人談) 「最後まで、送ってくれんかなぁ」 ってことで、なぜか愛車の生まれ故郷まで、「帰省」することに… トータル800Km越えの行程になっちゃったけど、息子と長い時間過ごすことができて感謝!(≧▽≦)

ユーザー画像
M CREW
| 05/12 | フリートーク
ユーザー画像

GW明けの平日に中高年夫婦と9歳の愛犬と97歳の義母と共に午後から富士五湖から富士宮方面をロングドライブ🛣️しました。 国道139号を走行して途中『道の駅なるさわ』でトイレ休憩して曇天のなか雲☁️の合間から富士山🗻を眺めることが出来ました。 偶然隣りに都内ナンバーのoutbackが停車したので富士山🗻と共に記念に写真📸を撮りました! その後、県道71号から富士ヶ嶺地内を通過して富士宮市内白糸の滝周辺を経由して帰宅しました。 県道71号の深緑の並木道では窓を全開にして暫くマイナスイオンを感じながらリフレッシュすることが出来ました。 今回もフォレスターのアイサイトとAWDの安定した走りに高齢者の義母から【大満足】との嬉しい評価をいただきました。

GW明けの平日に中高年夫婦と9歳の愛犬と97歳の義母と共に午後から富士五湖から富士宮方面をロングドライブ🛣️しました。 国道139号を走行して途中『道の駅なるさわ』でトイレ休憩して曇天のなか雲☁️の合間から富士山🗻を眺めることが出来ました。 偶然隣りに都内ナンバーのoutbackが停車したので富士山🗻と共に記念に写真📸を撮りました! その後、県道71号から富士ヶ嶺地内を通過して富士宮市内白糸の滝周辺を経由して帰宅しました。 県道71号の深緑の並木道では窓を全開にして暫くマイナスイオンを感じながらリフレッシュすることが出来ました。 今回もフォレスターのアイサイトとAWDの安定した走りに高齢者の義母から【大満足】との嬉しい評価をいただきました。

コメント 0 40
nakahide
| 05/12 | フリートーク

GW明けの平日に中高年夫婦と9歳の愛犬と97歳の義母と共に午後から富士五湖から富士宮方面をロングドライブ🛣️しました。 国道139号を走行して途中『道の駅なるさわ』でトイレ休憩して曇天のなか雲☁️の合間から富士山🗻を眺めることが出来ました。 偶然隣りに都内ナンバーのoutbackが停車したので富士山🗻と共に記念に写真📸を撮りました! その後、県道71号から富士ヶ嶺地内を通過して富士宮市内白糸の滝周辺を経由して帰宅しました。 県道71号の深緑の並木道では窓を全開にして暫くマイナスイオンを感じながらリフレッシュすることが出来ました。 今回もフォレスターのアイサイトとAWDの安定した走りに高齢者の義母から【大満足】との嬉しい評価をいただきました。

ユーザー画像
nakahide
| 05/12 | フリートーク
ユーザー画像

昨日は母の日。 仕事帰りに実家に寄ると 母から 「ナビの調子が悪いし、 税金も今年から上がったから 車を買い替えようと思って」と 買い替え宣言がありました。 父は毎日日曜日。 てっきり2台の車を 今後は1台にすると思っていたので ビックリ!! 私のフォレスターに乗るか 聞いてみると 年齢的に大きすぎるので 要らないそうな😆 スバルにもコンパクトカーが あったらスバル車を オススメしたのですが、 きっと最後の車になると思うので 安全装備のしっかりした 車をオススメしておきました。 それにしても 買い替えでワクワクして 嬉しそうな母が印象的でした。

昨日は母の日。 仕事帰りに実家に寄ると 母から 「ナビの調子が悪いし、 税金も今年から上がったから 車を買い替えようと思って」と 買い替え宣言がありました。 父は毎日日曜日。 てっきり2台の車を 今後は1台にすると思っていたので ビックリ!! 私のフォレスターに乗るか 聞いてみると 年齢的に大きすぎるので 要らないそうな😆 スバルにもコンパクトカーが あったらスバル車を オススメしたのですが、 きっと最後の車になると思うので 安全装備のしっかりした 車をオススメしておきました。 それにしても 買い替えでワクワクして 嬉しそうな母が印象的でした。

コメント 9 51
EMI バッジ画像
| 05/12 | フリートーク

昨日は母の日。 仕事帰りに実家に寄ると 母から 「ナビの調子が悪いし、 税金も今年から上がったから 車を買い替えようと思って」と 買い替え宣言がありました。 父は毎日日曜日。 てっきり2台の車を 今後は1台にすると思っていたので ビックリ!! 私のフォレスターに乗るか 聞いてみると 年齢的に大きすぎるので 要らないそうな😆 スバルにもコンパクトカーが あったらスバル車を オススメしたのですが、 きっと最後の車になると思うので 安全装備のしっかりした 車をオススメしておきました。 それにしても 買い替えでワクワクして 嬉しそうな母が印象的でした。

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 05/12 | フリートーク
ユーザー画像

よかったよかった。 急な怪我でフェス行けなかった事、甘いもので忘れてきた😁 のかと思ったら朝テレビでライブで聴けなかった曲を流されて行けなかった怨みは焼き付けられたそうです…。 あの痛がりで子供家に置いていけた?って聞いたら流石にいけそうな雰囲気はなかったらしいですが…。 子供達が帰り遅いと「ママは?」と言ってぐずったり心を折りにくるので面倒さはあると思ってはいましたが…。 ダメだ…この話を嫁に聞く時始終笑いが止まらん…。 嫁がフェス行く前日の午後に仕事中ただ座っていて腱部分的に切れたとか、転んだわけでもなく起きた出来事が訳わからなすぎて面白くなってしまう…。 とりあえず、臨時で車通勤する相談してきます。

よかったよかった。 急な怪我でフェス行けなかった事、甘いもので忘れてきた😁 のかと思ったら朝テレビでライブで聴けなかった曲を流されて行けなかった怨みは焼き付けられたそうです…。 あの痛がりで子供家に置いていけた?って聞いたら流石にいけそうな雰囲気はなかったらしいですが…。 子供達が帰り遅いと「ママは?」と言ってぐずったり心を折りにくるので面倒さはあると思ってはいましたが…。 ダメだ…この話を嫁に聞く時始終笑いが止まらん…。 嫁がフェス行く前日の午後に仕事中ただ座っていて腱部分的に切れたとか、転んだわけでもなく起きた出来事が訳わからなすぎて面白くなってしまう…。 とりあえず、臨時で車通勤する相談してきます。

コメント 0 27
がー
| 05/12 | フリートーク

よかったよかった。 急な怪我でフェス行けなかった事、甘いもので忘れてきた😁 のかと思ったら朝テレビでライブで聴けなかった曲を流されて行けなかった怨みは焼き付けられたそうです…。 あの痛がりで子供家に置いていけた?って聞いたら流石にいけそうな雰囲気はなかったらしいですが…。 子供達が帰り遅いと「ママは?」と言ってぐずったり心を折りにくるので面倒さはあると思ってはいましたが…。 ダメだ…この話を嫁に聞く時始終笑いが止まらん…。 嫁がフェス行く前日の午後に仕事中ただ座っていて腱部分的に切れたとか、転んだわけでもなく起きた出来事が訳わからなすぎて面白くなってしまう…。 とりあえず、臨時で車通勤する相談してきます。

ユーザー画像
がー
| 05/12 | フリートーク
ユーザー画像

GWは、久しぶりに夫婦と愛犬と共に八ヶ岳方面へロングドライブしました。 途中清里の『萌木の村ROCK』でカレー🍛を食べようと立ち寄ったところ、店内外に溢れるくらい観光客や大小様々なペットで大渋滞⁈待ち時間も120分と聴いて残念ながら😢退散しました。 詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️ 萌木の村ROCK HP:https://www.moeginomura.co.jp/establishment/moeginomura-rock/ その後、あてもなく北上して国道11号の峠道を小淵沢方面に向かいましたが、ロングドライブにも関わらず、フォレスターの安定した走りに愛犬も笑みを浮かべて窓から高地の美味しい空気を沢山吸い込んで満喫していました。 帰りに『道の駅こぶちさわ』に立ち寄り、小休止して高速🛣️渋滞を避けながら無事帰宅しました。

GWは、久しぶりに夫婦と愛犬と共に八ヶ岳方面へロングドライブしました。 途中清里の『萌木の村ROCK』でカレー🍛を食べようと立ち寄ったところ、店内外に溢れるくらい観光客や大小様々なペットで大渋滞⁈待ち時間も120分と聴いて残念ながら😢退散しました。 詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️ 萌木の村ROCK HP:https://www.moeginomura.co.jp/establishment/moeginomura-rock/ その後、あてもなく北上して国道11号の峠道を小淵沢方面に向かいましたが、ロングドライブにも関わらず、フォレスターの安定した走りに愛犬も笑みを浮かべて窓から高地の美味しい空気を沢山吸い込んで満喫していました。 帰りに『道の駅こぶちさわ』に立ち寄り、小休止して高速🛣️渋滞を避けながら無事帰宅しました。

コメント 0 52
nakahide
| 05/12 | フリートーク

GWは、久しぶりに夫婦と愛犬と共に八ヶ岳方面へロングドライブしました。 途中清里の『萌木の村ROCK』でカレー🍛を食べようと立ち寄ったところ、店内外に溢れるくらい観光客や大小様々なペットで大渋滞⁈待ち時間も120分と聴いて残念ながら😢退散しました。 詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️ 萌木の村ROCK HP:https://www.moeginomura.co.jp/establishment/moeginomura-rock/ その後、あてもなく北上して国道11号の峠道を小淵沢方面に向かいましたが、ロングドライブにも関わらず、フォレスターの安定した走りに愛犬も笑みを浮かべて窓から高地の美味しい空気を沢山吸い込んで満喫していました。 帰りに『道の駅こぶちさわ』に立ち寄り、小休止して高速🛣️渋滞を避けながら無事帰宅しました。

ユーザー画像
nakahide
| 05/12 | フリートーク
ユーザー画像

こんばんは🌆 先日、購入後10ヶ月で達しました。地球一周までアト1万6千km ^_^

こんばんは🌆 先日、購入後10ヶ月で達しました。地球一周までアト1万6千km ^_^

コメント 6 51
マロちゃん。
| 05/11 | フリートーク

こんばんは🌆 先日、購入後10ヶ月で達しました。地球一周までアト1万6千km ^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 05/11 | フリートーク
ユーザー画像

今日は白子の玉ねぎ祭り 初めて行ってみたけれどものすごく盛況 とりたて玉ねぎ5キロ1,000円は安い オートウィルのトイレトレーラーもお役に立てられていました

今日は白子の玉ねぎ祭り 初めて行ってみたけれどものすごく盛況 とりたて玉ねぎ5キロ1,000円は安い オートウィルのトイレトレーラーもお役に立てられていました

コメント 3 40
jg1hki
| 05/11 | フリートーク

今日は白子の玉ねぎ祭り 初めて行ってみたけれどものすごく盛況 とりたて玉ねぎ5キロ1,000円は安い オートウィルのトイレトレーラーもお役に立てられていました

ユーザー画像
jg1hki
| 05/11 | フリートーク
  • 1-25件 / 全2340件