トップ > 自己紹介 > 自己紹介 > ◆ニックネーム レオカズ3 ◆お乗りの車種... レオカズ3 2025/06/17 10:03 ◆ニックネーム レオカズ3 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) ステラカスタムLimited ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! スバルに乗って50年を超えた! 最近の車は良くなってるがやや個性が失われた世界デザインになっている。 ◆ニックネーム レオカズ3 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) ステラカスタムLimited ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! スバルに乗って50年を超えた! 最近の車は良くなってるがやや個性が失われた世界デザインになっている。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 12件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スバ学事務局【公式】 公式 2025/06/19 19:33 レオカズ3さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 SUBARUに乗って50年超!半世紀ですね。 長きにわたりSUBARUにお乗りいただきありがとうございます。 これからもぜひ、SUBARUをよろしくお願いしますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 レオカズ3 2025/06/19 20:47 スバ学事務局【公式】 スバルの良さは乗って、運転しないと分からない車です! 予防安全に優れているが、もっと個性的な外観も欲しいです。 スバルff−1、360、レオーネ、ビストロ、ドミンゴ、インプレッサ等いっぱい有りました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 jg1hki 2025/06/18 00:22 はじめまして 車の道楽人生おくっています よろしくおねがいします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 EJ20 9275 2025/06/17 21:15 レオカズ3 レオカズ3さん、はじめまして、よろしくお願いします。 スバルのクルマのデザインは、水平対向エンジンを表しているらしいです。(コの字のライト) このように、形態が機能に従っているデザインに惹かれます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 レオカズ3 2025/06/17 22:26 EJ20 9275 水平対向エンジンはトヨタのパブリカもそうです。 中島飛行機の誉エンジンに十二気筒エンジンから水平部分だけ取ったみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 EJ20 9275 2025/06/18 16:30 レオカズ3 長文失礼します。 確かに(誉エンジンなどの)星形エンジンと水平対向エンジンは、似た構造です。 ですが、誉エンジンは12気筒ではなく、星形9気筒を2列重ねた構造の18気筒です。 以下で星形エンジンの話をします。(ちなみに、私は飛行機のエンジンとしては、ジェットエンジンよりもレシプロエンジンが好きです。) そもそも、星形エンジンの一列分は基本的に奇数気筒です。それは、点火順序が理由です。 下の1枚目の写真で、仮に 1-2-3-4-5 と点火すると、720°(1サイクル)のうちの前半360°分で点火が全て完了し、残りの360°分は点火がないので、スムーズにエンジンが回りません。 そこで、 1-3-5-2-4 と対角線でたどるように点火すると、全ての気筒の点火が完了する間に720°(1サイクル)エンジンが回っているので、等間隔燃焼になり、スムーズにエンジンが回るようになります。 このように対角線でたどれるのは、正奇数角形だけです。偶数角形では出来ません。 また、星形エンジンと水平対向エンジンが似ているという理由は、複数列重ねる場合、(下の2枚目、3枚目の写真に書いた)マスターロッドという部分の繋げ方が水平対向エンジンと同じになるからです。 (星形エンジンは、構造上たくさんピストンがありますが、水平対向エンジンと同じ配置のマスターロッドと、それにくっついているだけのその他のものと分けて考えるとわかりやすいです。) https://www.youtube.com/watch?v=_304LvkB8qA この YouTube動画も(約20分と長いですが)よろしければ参考にしてみてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 レオカズ3 2025/06/18 16:45 EJ20 9275 詳しい星型エンジンの説明有り難うございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hana☆ 2025/06/17 20:25 はじめまして😊 クロストレックに乗ってます。 スバルに乗って50年、大先輩ですね😄 スバ学も愉しんでくださいね。 よろしくお願いします✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 WHITEHEAVEN70. 2025/06/17 21:39 hana☆ 🙇🏽♂️🧔🏽 あなたのクロストレックは、緑の森を背景にして本当に素晴らしいです!❗❗❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hana☆ 2025/06/17 22:07 WHITEHEAVEN70. Thank you very much😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くまこ 2025/06/17 20:19 初めまして! 様々な事情により、現在はアウトバックとレヴォーグの2台に1人で乗っています。 スバル歴50年以上は素晴らしいですね✨ よろしくお願いいたします😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ayako22 2025/06/17 20:17 はじめまして! レヴォーグSTI Sportに乗っています よろしくお願いします😊 スバル歴50年は凄いですね♪♪ スバ学愉しんでください✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 FLAT4.T 2025/06/17 19:22 はじめまして 私はレヴォーグVNHに乗っています これから宜しくお願い致します🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 BOXER4MANIA 2025/06/17 16:23 レオカズ3 はじめまして‼️ 北海道にてレヴォーグ STI Sportに乗ってます。 宜しくお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2025/06/17 14:47 はじめまして😊 セラミックホワイトのVN5DレヴォーグSTI Sportに乗っています。 よろしくお願いいたします🙇🏻♂️ 私はスバル車は現在6台目(BG,BH,GT,VN)で、日産車も結構長かったです。R32の sometime AWDから4駆に目覚めました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まー 2025/06/17 14:02 はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。 スバル歴50年とはすごいです、大先輩ですね。 スバ学楽しんでください。 よろしくお願いします。 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レオカズ3さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌
SUBARUに乗って50年超!半世紀ですね。
長きにわたりSUBARUにお乗りいただきありがとうございます。
これからもぜひ、SUBARUをよろしくお願いしますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして
車の道楽人生おくっています
よろしくおねがいします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レオカズ3さん、はじめまして、よろしくお願いします。
スバルのクルマのデザインは、水平対向エンジンを表しているらしいです。(コの字のライト)
このように、形態が機能に従っているデザインに惹かれます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😊
クロストレックに乗ってます。
スバルに乗って50年、大先輩ですね😄
スバ学も愉しんでくださいね。
よろしくお願いします✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めまして!
様々な事情により、現在はアウトバックとレヴォーグの2台に1人で乗っています。
スバル歴50年以上は素晴らしいですね✨
よろしくお願いいたします😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして!
レヴォーグSTI Sportに乗っています
よろしくお願いします😊
スバル歴50年は凄いですね♪♪
スバ学愉しんでください✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして
私はレヴォーグVNHに乗っています
これから宜しくお願い致します🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして‼️
北海道にてレヴォーグ STI Sportに乗ってます。
宜しくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして😊
セラミックホワイトのVN5DレヴォーグSTI Sportに乗っています。
よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
私はスバル車は現在6台目(BG,BH,GT,VN)で、日産車も結構長かったです。R32の sometime AWDから4駆に目覚めました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめまして、レヴォーグSTISportに乗ってます。
スバル歴50年とはすごいです、大先輩ですね。
スバ学楽しんでください。
よろしくお願いします。