スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

今日4月2日は STI(スバルテクニカインターナショナル株式会社)の設立記念日。いつも快適・快感パーツでスバルのカーライフを楽しませていただいてます。
これからのご活躍も楽しみです😊

(画像は、アプリ “マイスバル” より)

2件のコメント (新着順)
WHITEHEAVEN70.
2025/04/04 00:48

🙇🏽‍♂️🧔🏽
STI のないスバルはスバルではないのと同様、スバルのない STI は STI ではなく、むしろその半分にすぎません。🤷🏽‍♂️☝🏽🧔🏽

Ayako22
2025/04/02 20:24

"SUBARUを世界一に"する事が使命
素敵過ぎて泣けてきますね🥰


モータースポーツから技術を市販車にフィードバックして「走りの魂」を教えてくれるSTI、そしてドライバーに「走る歓び」と「信頼性」を提供し続けてくれるSTI、本当に素晴らしいですね😄STIパーツに施されたエンブレム(バッジ)を見ているだけで嬉しくなります✨

EJ20 9275
2025/04/03 14:28

SUBARU•STIは、(モータースポーツ活動をやめてしまったメーカーも多い中)設立時から欠かさずに何らかのレースに出ていますよね。そして、掲げている使命通り、何度もレースで優勝しています。これからもレースを続けて、勝利を積み重ねていって欲しいです。(ちなみに、私は将来STIのスタッフとしてレースに行きたいと思っています。)

BCレガシィでの10万km世界速度記録達成は衝撃的でした!
そしてWRCマニュファクチャラーズタイトル3連覇!
最近ではGT300クラスのシリーズチャンピオン獲得!
素晴らしいですよね‼️‼️‼️

レースは貴重な実験の場ですので、極限状態での車両テストを通じてそこで培ったエンジン性能、耐久性、燃費、空力などの技術を市販車にフィードバックする事で、確実に性能向上・安全性強化に繋がっているのでしょうね。

是非、STIのスタッフの一員としてレースの世界での活躍を目指して進んでください😊きっとスバ学の仲間も応援していると思います👍

EJ20 9275
2025/04/03 17:32

10万km速度記録の様子は、

https://www.youtube.com/watch?v=WTUkM7WSaEI

https://www.youtube.com/watch?v=zptPVP8E9Mw

上のリンク(SUBARU on Tubeの動画)で見たことがあります。ずっとアクセル全開でも壊れない耐久性は、素晴らしいですよね(一番タイムが早かったクルマでさえ、447時間44分09秒887の間、(給油等を除き)ずっと全開です)。

平均時速が220超という物凄さ‼️
リンクを載せていただいたYouTube動画見入っちゃいました😌

これも興味深かった動画です
https://youtu.be/LB7Tfn3l50k?si=dDNEuBYpobiRLCaV

2、3代目レガシィでのワゴン世界最速記録もありましたね😊